さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2016年08月25日

【募集】2016年7月-8月 読み語り夏期講座

読み語り講座
ヨミガタリストまっつ の「読み語り夏期講座」
開講します。
(まっつって?→まっつ紹介ページ)

今回は
「読み語りエンジョイ講座」(第一期の初級の時間拡大版)
「読み語りチャレンジ講座」(第一期の中級と同内容)
の2種。

お試し的に単独開催した第一期。
なかなか手応えある形で完了いたしました。

そして読み語り夏期講座、
今期は、「ヨミガタリを楽しむ会」主催で
なんと、札幌・南幌、併行開催となります。

全日程分につき
予約申込としてお受けします。
ただし、正式予約は
おひとり
同名講座ごと、未実施2回分まで
としておきます。
(以後分は仮予約扱い)

これ、お初の方とかに、
できるだけ枠を残したい。
でも皆さんのご希望も
早く掴んでおきたい。
そんな気持ちからのルールなんで
ご理解ください。

申込確認返信等で
正式予約分など改めてご通知いたします。

*-*+*-*+
ヨミガタリストまっつ の
「読み語り夏期講座」
主催:ヨミガタリを楽しむ会
※各回ごとの申込です。日程のご都合に合わせて
 会場・日にちをお選びください。

***
【読み語りエンジョイ講座】1回2時間/第一期初級の時間拡大版
●料金等:各回ごと申込(基本参加定員8名)。各回参加1200円・見学500円
●内容:読んで伝えるのが「読み語り」の基本。それはコミュニケーションのひとつです。初級では「聴く」ことも重視しつつ、楽しみながらその基本に親しんでいただくことを目的とします。
●参加条件等:16歳以上・経験不問。読む楽しみを見つけたい方ならどなたでも。
◎準備物等:詩・童話・小説・絵本・エッセイなど、読んでみたい文章をお持ちください(見学者は不要)。その一部を少しずつ読んでいただきますが、お持ちにならない方には課題文をご用意します(新美南吉幼年童話を利用予定)。
***
【読み語りチャレンジ講座】1回2時間半/第一期中級と同プログラム
●料金等:各回ごと申込(参加定員6名)。各回参加2000円・見学1000円
●内容:淡い表現で聴き手の想像の幅を広くして伝えるのも、色濃く表現して聴き手の想像力を強く動かして伝えるのも、伝える意識が伴えば「読み語り」として成立するはずです。あなたにマッチする表現のより広い可能性を見つけていきましょう。
●参加条件等:18歳以上。要経験(初級3回経験程度)。経験が少なめでもまっつの読み語りスタンスをご存知の方で「読み伝える」意欲のある方であれば参加可能です。
◎準備物等:詩・童話・小説・絵本・エッセイなど、読み伝えたい文章をお持ちください(見学者は不要)。その一部をおひとりで読んでいただき(7分程度目安)、見学者(任意)も含めて感想・アドバイスを伝え合う場です。
***

《日程ほか》全8回(札幌会場5回/南幌会場3回)
■札幌会場 ※駐車場有料
 後援:札幌市・札幌市教育委員会
 日程:7月27日から8月24日までの毎週水曜日
 場所:あけぼのアート&コミュニティセンター 交流室
http://www.concarino.or.jp/akebono/v2/akebono.php
札幌市中央区南11条西9丁目4-1
TEL:011-513-6181
市電中島公園通駅から徒歩約6分
地下鉄南北線中島公園駅から徒歩約12分
(駐車場については最下段[補足事項]をご参照ください)
 実施時間:
 「エンジョイ」14-16時
 「チャレンジ」19時-21時半

■南幌会場 ※無料駐車場あり。
 後援:南幌町教育委員会
 日程:7月28日・8月18日・25日のいずれも木曜日
 場所:南幌町改善センター
http://www.town.nanporo.hokkaido.jp/sisetuannai/sisetu_004/
南幌町中央2丁目3番2号
TEL:011-378-2001
 実施時間:
 「エンジョイ」16時-18時
 「チャレンジ」18時半-21時

《お申し込み・お問合せ》(共通)
ヨミガタリを楽しむ会
tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp
まっつ
RXP03542@nifty.com

[注]
※参加(見学)・希望講座・日にちを随時お知らせください。
※両講座とも、会場問わずお一人未実施2回分までを正式予約とし、以後分は仮予約扱いとします。
※仮予約扱いのある回につき、定員超過となる場合、仮予約者にご相談させていただく場合があります。
※「エンジョイ講座」については、基本定員を超えても12名までは参加受け入れます。その際は若干料金割引をさせていただく予定です。
※受講料のお支払いは参加見学とも当日受付時に、現金にてお願いいたします。

《ご準備いただくもの》(共通)
上履き(会場のスリッパをお使いになるなら不要/スリッパで可)・筆記具等

[補足事項]
・あけぼのアート&コミュニティセンターには有料駐車場があります(一般駐車場と同程度の駐車料がかかります。個々に同センター窓口で手続きしてください)。
・南幌町改善センターは無料の会場駐車場をご利用いただけます。
・会場屋内は土足厳禁です。同センターしつらえのスリッパもありますが、各自で上履きをご用意いただいてもけっこうです。
・その他、各会場のルールはお守りください。
*-*+*-*+

16.07.09 初期リリース
16.07.16 南幌会場に「後援:南幌町教育委員会」を表示
16.07.20 札幌会場に「後援:札幌市・札幌市教育委員会」を表示
16.08.25 全日程終了アゲ固定
20.12.29 ようやく冒険報告リリース。4年4ヶ月遅れ(>人<;)。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2020/12/post-dad499.html

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(終了分告知)の記事画像
2024年4月9日(火) 朗読ライブゲスト出演@白石区
2024年2月25日(日) 演劇主演@北広島市
2023年12月14,16日(木,土) 学生公演演出@中央区
2023年11月11-12日(土日) 千歳市民ミュージカル@千歳市
2023年10月9日(月祝) 言葉まつり@中央区
2023年9月18日(月祝) イベント参加即興コラポ@中央区
同じカテゴリー(終了分告知)の記事
 2024年4月9日(火) 朗読ライブゲスト出演@白石区 (2024-04-09 20:15)
 2024年3月20日(水) ナレーション担当@NHK(北海道) (2024-03-20 23:15)
 2024年2月25日(日) 演劇主演@北広島市 (2024-02-25 15:45)
 2023年12月14,16日(木,土) 学生公演演出@中央区 (2023-12-16 17:50)
 2023年11月11-12日(土日) 千歳市民ミュージカル@千歳市 (2023-11-12 19:10)
 2023年10月9日(月祝) 言葉まつり@中央区 (2023-10-09 12:00)

Posted by ふとまつ at 21:00│Comments(4)終了分告知講座等
この記事へのコメント
ちなみに本日はもう対応できないのですが、
札幌会場でのエンジョイ講座とチャレンジ講座の間の時間は
ご希望があれば「クリニック」対応の時間とすることが可能です。
次回、来週以降は対応の予定です。
事前に「受診予約」いただいての対応となり、条件は第一期の場合と同様となりますのでご承知おきください。
Posted by ふとまつふとまつ at 2016年07月27日 10:55
本日より夏期講座スタートします。
Posted by ふとまつふとまつ at 2016年07月27日 10:51
 夏期講座、札幌・南幌会場とも、来週スタートです。まだ定員に十分余裕がございます。どうぞよろしくお願いします。

 もう少し基本的なことも書いておきます。

 まっつの「読み語り講座」。基本は「コミュニケーション」です。読み語りをすることで、言葉にのる何かを伝えていくことって、聴き手の方々との「コミュニケーション」にほかならないととらえているんです。

 その上で、それぞれの皆さんが伝えたいことをより効果的に、あるいはより印象的に伝え残していくための何かを、掴んでいただきたいというスタンスなんですね。

 その意味で初級を受け継ぐ「エンジョイ講座」では、聴く時間と読む時間が混ざっていくようなプログラムにしています。

 一方、「チャレンジ講座」では、さらにそれぞれの狙いに応じて具体的にアドバイスをしていくというプログラムになっています。こちらも複数の参加者で進行することで、他の参加者の読むやそれに対するアドバイスも含めて栄養にしてもらい、また相互に聴いて思うところを伝え合うことも含めて、「聴く」力の充実にも配慮したものにしている次第です。

 興味ある方の、ご参加、あるいはまずはご見学も、歓迎しております。よろしくお願いします。
Posted by ふとまつふとまつ at 2016年07月20日 21:38
「エンジョイ講座」は、5-6月の一期で「初級講座」として実施したプログラムをほぼ踏襲しています。

 この「初級講座」、とにかく参加いただいた皆さんには楽しい時間となったようでして、その楽しさの中身は、まっつにも分からない。というか、誘導していくまっつは、その楽しさの中にいないんですな(笑)。

 そもそもこのプログラムは、「読む楽しさを知るには聴く経験も必要」というスタンスで生まれたもの。同時に「伝える」ということについてもより自覚的に過ごしていけるよう、参加する皆さんのアンテナが常にアクティブになるよう図っています。

 なんて書くと、こむずかしい感じがしちゃうかもしれませんけど、そんなことはぜんぜんなくて、まずは見学だけでも体験してみませんか。
Posted by ふとまつふとまつ at 2016年07月20日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。