2015年03月29日
2015年03月29日
2015年03月29日
2015年3月29日(日) モンクール定例ライヴ23

〜「詩」を想い、そして 思い出す日。23」
モンクール詩の定例ライヴ、
2015年2回目は
この時期恒例、城理美子オンリー特集です。
事前リクエスト
お待ちしておりますよー。
その他、その場リクエストタイムも
前座タイムもあります。
15.03.13
前座枠埋まりました。
こちらもお楽しみに。
お代は投げ銭。
お気軽にご参加ください。
特集の事前リクエストは
当日ご参加できない場合も
リクエスト理由付きでご紹介しますので
どうぞよろしくっ!
それから終了後には
「詩と酒と薔薇の会」という
大層なタイトルだけど
まあ気軽な持ち寄り呑み会を
またまたやっちゃいます。
500円と一品持ち寄りで
どなたでも参加できますよー。
ライヴに参加してなくても大丈夫です。
*-*++-*
「モンクール読み語りライブ
〜「詩」を想い、そして 思い出す日。22」
日時:3月29日(日)開場12時頃/開演13時
場所:詩とパンと珈琲 モンクール(011-611-3747)
札幌市中央区北3条西18丁目2-4 北3条ビル1F(南向き)
料金:投げ銭
特集:城理美子
補足:時間の許す限り、その他リクエストもお読みします。
詩に限らず、お気軽に読んでほしいものをお持ちください。
■モンクールのパンと飲物も別途ご購入の上、飲食とともに味わえる
ライブです。
□開演15分前くらいから、前座タイムもあります
主催:ヨミガタリを楽しむ会 http://blog.livedoor.jp/yomigatari/
--
※
前座枠埋まりました。
※事前に城理美子作品のリクエストを募集中。
RXP03542@nifty.com にお知らせください。
※その場リクエストタイムも、いつものようにありますよっ。
ジャンル問わず、日本語ならなんでもあり(笑)。
★事前リクエストは前々日までによろしく
*-*++-*
◎終了後は「詩と酒と薔薇の会」。
参加費500円+飲食一品持参でよろしく
呑み語りもあるかもねー。 続きを読む
2015年03月29日
2015年03月26日
2015年03月14日
2015年03月14日
2015年03月13日
2015年3月13日(金)「読み語らnight」1@中央区

〜 まっつと千絵の 愛のカタチ 〜
今年に入って浮上、
急速決定した
新しい企画です。
俳優・ナレーターなど同業なんだけど
軸足はそこそこ違う。
そんな大橋 千絵さんとの
ジョイントライヴ。
だからこそ、
ちょっと面白いことになりそうです。
※150309時点で「体験型レクチャー」は
都合により中止となりました。
申し訳ございませんがご了承ください。
※3月6日にリハをやりました。
若手ミュージシャンやシンガーたちの参加で
エラくステキなことになりそうです。
→http://footmats.sapolog.com/e431959.html
コーディネートしてくれた川村大太さんにも大感謝です。
[大橋 千絵]
NHK札幌放送局でリポーター、パーソナリティなどを経験後、
現在は俳優、ナレーターとして番組や作品、CMに多数出演。
年に数回、北海道在住のアーティストと一緒にリーディング
ライヴを行っている。
(詳細プロフィール/北海道タレントナビ内
: http://hokkaido.talentnavi.biz/oohashi/profile )
午後の時間帯には
「体験型レクチャー」も実施。
150309時点で「体験型レクチャー」は
都合により中止となりました。
申し訳ございませんがご了承ください。
━─━
「読み語らnight vol.1」
〜 まっつと千絵の 愛のカタチ 〜
日にち:2015年3月13日(金)
場所:PROVO
札幌市中央区南6条東1丁目2 KIビル3F
(TEL&FAX 011-211-4821)
http://provo.jp/
語り:
ヨミガタリストまっつ/太宰治「葉桜と魔笛」ほか
大橋 千絵/朝倉かすみ「田村はまだか」ほか
音楽:
Vo.佐々木 唯菜
Vo.佐々木 優菜
Ag.黒澤 俊彦
Open/18:00
Start/19:00
入場料/¥1,500-(1drink込)
(food&drink 各¥500-よりご用意します)
--
下記は中止となりました。ご了承ください。
体験型レクチャー
「まっつと千絵の現場ばなし」
━─━
続きを読む
2015年03月12日
2015年03月11日
2015年03月11日
2015年3月11日(水) 読み語りコラボライヴ@中央区

unit シラフヤルカ
読み語りコラボライヴ
「Forgetten Dreams」
2014年、助走的に復活を遂げ3回実施した
「Forgetten Dreams」。
今年はもっとどんどんやっていきます。
まずは3月11日(水)。
大震災と原発事件から4年目。
実は、この作品が初めて世に出たのが
その前日、2011年3月10日(木)だったのです。
初演時報告をご参照ください。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2013/12/20110310-2928.html
そんな感慨や憤慨も込めて
今回はちょびっと特別なプログラムを
考えています。
まだまだ体験者の少ない
読み語りとギターのコラボによる
物語のライヴパフォーマンス。
もっとたくさんの方々に
この夢を見てほしいと
「Forgetten Dreams」も
申しておりますよ(笑)。
忘れても、忘れてはいない夢がある
ユニット公式サイト:
「unitシラフヤルカ Forgetten Dreams」
http://forgettendreams-someiro.jimdo.com/
*** *+-+* *** *+-+*
unit シラフヤルカ
「Forgetten Dreams」
日時:2015年3月11日(水)19時スタート(開場30分前)
場所:BUND CAFE(バンド カフェ)(011-232-0880)
http://park20.wakwak.com/~bundcafe/
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル2F
料金:1500円+オーダー(ライブ用メニュー)
企画・主催:Office SOMEIRO
http://someiro.publog.jp/
プログラム:
ギターとともに短編小説読み語り ほか
「Forgetten Dreams」
unit シラフヤルカ
作・荒木田真穂
読み語り・ヨミガタリストまっつ
クラシックギター・佐藤 洋一
問合・予約:Office SOMEIRO( someiro-gld@mbr.nifty.com )
※まっつ宛 RXP03542@nifty.com の予約も大歓迎
*** *+-+* *** *+-+* 続きを読む
2015年03月09日
3月11日のリハして現場確認

また男性陣の雰囲気が変わった。
ちょっと、作者の配役に近づいた感じ(笑)か?
写真は3月11日現場のバンドカフェ入り口です。お待ちしております。
2015年03月08日
メイミーズ


6月に「Forgetten Dreams」をやらせていただくのです。
なんとこちらも「お茶」の店。
しかもルピナスの咲く前庭があるという
まるでこの作品をやるためにあるような
そんなロケーションです。
どういうこと?と思った方は
ぜひどこかで、この作品と出会ってみてね。
直近の上演ライヴは3月11日(水)なんですよ。
http://footmats.sapolog.com/e428074.html
2015年03月06日
2015年03月01日
2015年03月01日
2015年2月28日-3月1日(土日)温故知新音楽劇

故きを温ねて新しきを知る音楽劇
「琴似☆八軒70'sグラフィティ」
日時:(開場は30分前)
2月28日(土)14:00・18:00開演
3月 1日(日)13:00開演
場所:
生活支援型文化施設コンカリーニョ
札幌市西区八軒1条西1丁目
ザ・タワープレイス1階(JR琴似駅直結)
公式告知:
http://www.concarino.or.jp/blog/2015/03/01/20150228ongakugeki/
演出:斎藤ちず/脚本:渡辺たけし/音楽:橋本幸
【お問い合わせ】コンカリーニョ 011-615-4859
【料金】
高校生以上 前売1000円/当日1500円
中学生以下 前売 300円/当日 500円
※未就学児は保護者の膝の上にて観劇可能な場合は無料
****
■2005年度スタートの温故知新音楽劇
今回でなんと9回目
□「斎藤ちず」が演出復帰!脚本は新たに「渡辺たけし」。
■今回は、オリンピックを間近にした1970年代を描く。
もちろん舞台は琴似・八軒。
□まっつは出演ですよー、ほっ(爆) 続きを読む