さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2025年03月12日

2025年5月17-18日(土日)予定 演劇出演@北広島市

北広島花ホールの板を、昨年に引き続きまたまた踏みます。
・「春」作・演出:任 泰峰
・詳細後日!!  続きを読む


Posted by ふとまつ at 16:36Comments(0)演劇予告ニュース

2024年12月21日

2024年12月18,21日(水,土) 学生公演演出@中央区

SMG声優学科16期生卒業公演

ずっと関わってる専門学校の
卒業公演が今年もあります。
12月18〜21日(水〜土)。
24Sotsukou
昨年に引き続き、また1本演劇演出することになりまして、
まっつ告知といたしました(爆)。

まっつが演出担当するのは18日(水)初日上演のAクラス。
作:澁谷 健一「あの夏 わたし達のした事」。
土曜日の合同公演でも上演されます。
(上に掲載の告知画像は、クリックすると大きく出てきます)

例年監修担当している群読ももちろんあります。
これも、クラスによって異なる演目を準備しています。

さらに彼らはダンスも、そして歌もお届けするのです。

一般の方も予約フォームからご予約いただけますので、
これからどこまで輝ける表現者になるのか
未知数の学生たちが
真剣に懸命に繰り広げる舞台を、どうぞご高覧あれ。

=_=-+
SMG声優学科16期卒業生公演
SMG(札幌マンガ・アニメ&声優専門学校@hagsmg_entrance)
公式告知:X(1129追記)
//
日時:
12月18日(水)Aクラス
  19日(木)Bクラス
  20日(金)Cクラス
いずれも18時開場/18時半開演

12月21日(土)全クラス合同公演
12時半開場/13時開演※途中休憩あり。
//
場所:北海道安達学園2号館8階 大通公園ホール
札幌市中央区大通西9-3-12(SMG校舎とは異なる建物です)
※入場無料
=-+
※座席数に限りがあります。
※定員に達し次第受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
予約フォームでご予約受け付けています。
(一般の方もご入場いただけます。まっつご存じの方は「学校関係者名」の欄に「まっつ」記載で問題なし。)
=_=-+  続きを読む


Posted by ふとまつ at 18:00Comments(0)終了分告知演劇学生公演

2024年11月10日

2024年11月9-10日(土日) 市民ミュージカル4@千歳市

CMC04_Poster今年も参加します。千歳市民ミュージカル

あなたと共につくる 千歳(このまち)の
"ご近所" ミュージカル
"歌えばすべてうまくいく"

舞台はなんと現代!!の空港とその周辺!
三姉妹を加えた三世代女性が大活躍。
波乱万丈(?)の空港で、
果たして、まっつの活躍はあるのかっ??

10/05更新
電子チケット販売中 teket 販売ページ
紙チケットは、千歳市民文化センター3階事務室で販売中
      (キャスト・スタッフからも購入可能)。

**-+*--
千歳市民ミュージカル第4回公演
それぞれの朝

作・演出:任 泰峰
場所:北ガス文化ホール(千歳市民文化センター) 中ホール
 千歳市北栄2-2-11
日時:
 2024年11月 9日(土)18時〜
      10日(日)13時〜・17時〜
    ※開場は開演の30分前
料金(前売当日とも):
 一般:1500円
 中高生:800円
 小学生以下無料(一般入場の同伴に限る)
 ☆託児あり(メールでお申し込みください)
問合・申込: comcts2020@gmail.com
電子チケット販売:10月1日より発売
 teket 予約ページ
主催:千歳市民ミュージカル制作委員会
--
 詳細は【公式】千歳市民ミュージカル でご確認ください。
--*-+**
無事完了しております。
まっつのカウントダウン登場ページは
カウントダウン「本番まであと“9日”」

道新さんの公演記事
11月12日紙面掲載記事のWEB版  続きを読む


Posted by ふとまつ at 18:20Comments(0)終了分告知演劇

2024年11月03日

千歳市民ミュージカル「それぞれの朝」通し稽古


画像は一幕二幕の間の休憩タイム  

Posted by ふとまつ at 21:30Comments(0)日々人々演劇千歳の空の下

2024年10月31日

千歳市民ミュージカルのカウントダウン画像にまっつ登場

いやー、演出なしでマスクまんまの稽古風景。
これ撮ってもらった日は、共演するしゅんのすけは
いなかったんだったなあ。残念っ。
本番で、その小学生の勇姿をぜひご覧あれ。
カウントダウン「本番まであと“9日”」  

Posted by ふとまつ at 21:56Comments(0)人々終了分告知演劇千歳の空の下

2024年02月25日

2024年2月25日(日) 演劇主演@北広島市

ura_DATA
まっつ次の出演はこちら。久々、北広島市での公演です。
「久蔵と十郎」
左端にフライヤ表掲載。01-16
隣にフライヤ裏掲載。02-07
(どちらもクリックすると大きめ画像が見られます)


かつて「北へ」という作品で、
中山久蔵をやらせていただいてたのですが、
それとはかなり違って、
なんだか本格的な…いやまた別の意味で
独特なお芝居になる感じです。

どうやら主役、お楽しみにっ。

勝手にハッシュタグ。
#久ト十

**-+*--
北広島市芸術文化ホール開館25周年記念事業
創作劇「久蔵と十郎 ~鍬を振るう侍~」
作・演出:任 泰峰
場所:
北広島市芸術文化ホール
 北広島市中央6丁目2番地1
日時:
 2024年2月25日(日)開場13時半/開演14時/終演16時00分予定
料金:全席自由(前売当日とも)大学生以上1000円高校生以下500円
 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。
参照:
 北広島市芸術文化ホール 公演案内2024年
 北海道新聞 紹介記事
--
主催:北広島市芸術文化ホール運営委員会
--*-+**

  続きを読む


Posted by ふとまつ at 15:45Comments(0)終了分告知演劇

2024年02月25日

「久蔵と十郎」一発本番、無事締まりました。 #久ト十




会場と最強スタッフ。  

Posted by ふとまつ at 15:40Comments(0)人々演劇場所

2024年02月25日

「 #久蔵と十郎 」 #久ト十 当日券あります。14時から。花ホール


午前にまた通しました。後はお客様を待つのみ。お時間あったらぜひぜひお越しを!!!!  

Posted by ふとまつ at 12:10Comments(0)日々人々演劇場所

2024年02月08日

#久ト十 第2形態?


仮組段階で、進化していく舞台。
告知はhttp://footmats.sapolog.com/e499592.html  

Posted by ふとまつ at 21:30Comments(0)日々演劇

2024年02月02日

演劇ガヤ参加


前日までとは打って変わって、卒業生の最終公演にまぎれこむ。  

Posted by ふとまつ at 16:40Comments(0)観覧・鑑賞日々演劇

2023年12月16日

卒業公演無事お開き

sensyuraku_Poster_ssensyuraku_Finale_s 12/16土、4日間の卒業公演千秋楽の掲示とフィナーレ勢揃いの様子。この日は3クラスのダンス・群読・演劇に加えて、アニソン専攻の歌も披露されました。

 まっつが学生頼りで演出担当した演劇は、12/14木に初日でした。下がその日のお開き直前模様。
Bclass;_Finale_s
 いずれも場所は「大通公演ホール」。  続きを読む

Posted by ふとまつ at 17:50Comments(0)人々演劇場所

2023年11月12日

2023年11月11-12日(土日) 千歳市民ミュージカル@千歳市

chitose03
直前にイレギュラーな状況が発生して、
いつものような告知すらできずに
はい、終わっております、この公演。

事後告知で失礼いたしまっつ。

**-+*--
千歳市民ミュージカル
第3回公演「君住む町で」
作・演出:任 泰峰
場所:
北ガス文化ホール(千歳市民文化センター) 中ホール
 千歳市北栄2-2-11
日時:
 2023年11月
 11日(土)18時〜
 12日(日)13時〜・17時〜
料金(前売当日とも):
 一般:1500円
 中・高生:800円
 小学生以下無料※要・整理券(一般入場の同伴に限る)
--
 詳細は【公式】CMC千歳市民ミュージカル
**+-*--
主催:千歳市民ミュージカル実行委員会
--*-+**   続きを読む


Posted by ふとまつ at 19:10Comments(0)終了分告知演劇千歳の空の下

2022年11月27日

2022年11月26-27日(土日) 千歳市民ミュージカル@千歳市

文(あや)の見た空
文の見た空本チラシコロナ禍ぎりぎりのところで完遂した
初回公演(前回公演告知)から約3年。
いろいろ改訂して、
再び千歳の空に想いを広げます。

まっつはちょいとした役…というか、前回と同じ役。出番は少なめだけど重要な役。でも絡む人たちは皆さん、前回と違うんです。

一般分については、すでに電子チケット販売をしてます。
後は対面販売が原則とのことなので、
すれ違ったときにでも、お気軽にお声かけください。

**-+*--
千歳市民ミュージカル 第2回公演
「文(あや)の見た空」2022年版
作・演出:任 泰峰
場所:
北ガス文化ホール(千歳市民文化センター) 中ホール
 千歳市北栄2-2-11
日時:2022年11月
 26日(土)17時〜
 27日(日)11時〜・16時〜
料金(前売当日とも):
 一般:1200円
 中・高・大・専門学校生:600円
 小学生以下無料※要・整理券
--
☆託児あり(要事前予約)
※一般のみ電子チケットあり1200円
 詳細は【公式】CMC千歳市民ミュージカルでご確認ください。
**+-*--
主催:千歳市民ミュージカル実行委員会
 【公式】公式FB公式Twitter
--*-+**  続きを読む


Posted by ふとまつ at 19:00Comments(0)終了分告知演劇千歳の空の下

2022年11月22日

#文の見た空 小屋入りしました。


北ガスホール中ホールに入りました。場当たりスタート。  

Posted by ふとまつ at 18:10Comments(0)日々演劇場所千歳の空の下

2020年11月01日

2020年10月30日-11月1日(金-日) 演劇公演出演@大阪市

yhs 42nd PLAY
『ヘリクツイレブン』

「ヘリクツ」しに、大阪に行ってまいりまっつ。10月末。
(演劇シーズン時の告知はこちら)
それまでしばらく、なんにも出演ないの…だ。

9月にやろうとしてたことは諸事情で未定延期になりまして、
なかなか組み立てられずにいるけど
前年から決まってたこれは、どうやらあれこれ乗り越えて
実現の方向に向かっているのであります。

急激な状況変化があれば別ですが秋の大阪、再び。
って一昨年(弦巻楽団「センチメンタル」大阪)は
9月中旬だったから、しっかり秋は初めてか…。

本場(?)大阪で、「元・・・」設定が
果たしてどう受け止めていただけるのか…。

(20.09.23追記/下のほうに札幌公演時の
まっつ登場衣装姿をおまけで載せました)

ご観覧については前売り券販売はせず、ご予約のみ受付中です。

また、舞台の模様は「観劇三昧【ちょい遅れ】LIVE配信」で
1週間後に有料配信されます。こちらはチケットを発売中です。

---*-
yhs 42nd PLAY
令和2年度(第75回)文化庁芸術祭参加公演
ヘリクツ大阪『ヘリクツイレブン』
■日時:
 10月30日(金)〜11月1日(日)
 金は19:30開演・土日は14:00開演
 ※開場は開演の40分前
■料金:日時指定・全席自由・未就学児入場不可
 予約/一般3,500円・学生1,500円
 当日/一般4,000円・学生1,800円
ご予約は CoRichチケットにて
URL: https://ticket.corich.jp/apply/108860/112/
(まっつ扱いの予約ページです↑)
■会場:
 大阪市立芸術創造館<地下有料駐車場あり>
 (大阪市旭区中宮1-11-14)​TEL:06-6955-1066
■問合せ:
 ​TEL:080-5595-4103(yhs)
 MAIL:mail@yhsweb.jp

■脚本・演出:南参

​■助成:芸樹文化振興基金/北海道文化財団

*+*+*
☆観劇三昧【ちょい遅れ】LIVE配信
配信日時
① 11月 7日(土) 14:00【10月30日収録】
② 11月 8日(日) 14:00【10月31日収録】
配信チケット【9月15日発売開始】↑リンク先で購入できます。
各回 3,000円
*+*+*

■その他詳細:
劇団HP: http://yhsweb.jp
ネクストプレイ: https://www.yhsweb.jp/next-play
・上演期間中に「yhs流・演技ワークショップ」も開催。
 詳しくは劇団HPネクストプレイでご確認を。
-*---

まっつ登場時姿(札幌公演時・あ、マスクは
舞台登場時にはつけてませんでした)


  続きを読む


Posted by ふとまつ at 15:45Comments(0)終了分告知演劇

2020年08月08日

2020年8月1-8日(土-土) 演劇公演出演@西区

ヘリクツイレブンyhs 42nd PLAY
『ヘリクツイレブン』

いやー、ぎゃおー、やるんだわ。
シーズンだあああ。

…失礼。

がんばります。

---20.07.27追記以下
とうとう今週末から本番だあああっ。
はやい。
しかしいろいろいつもと違うので
なんとも不思議な気分。

稽古場ではほとんど私語を交わすこともなく
必要なことだけやりとりしている。

それは濃い。
だけどちょっと何かあると
稽古参加も自粛しなくてはならなかったりして
いつもと違う。
いつも以上に集中とかを強いられる。

それでもそんなこたあお客様には関係ない。
楽しんでもらうのみだ。
もうすぐそこに本番がくるのだ!

あ。

チケットの販売などについて
まったく記載してなかったあああ。
□予約:Corich
https://stage.corich.jp/stage_main/88063
(松本扱い予約ページもあります!)
https://ticket.corich.jp/apply/107786/112/
□前売:
ローチケ: ローソン店内Loppi購入可 Lコード:14012
チケぴあ: https://w.pia.jp/t/engeki-season (セブンイレブン購入可 Pコード:501-838)
LINEチケ: https://ticket.line.me/sp/engeki-season2020
エヌチケ: https://www.ticket.ne.jp/nt/

道新プレイガイド: https://doshin-playguide.jp/ (トップページ)
※なお前売券購入者は優先入場となります。予約(取置き)はその後の入場です。
以上20.07.27追記---

---*-
yhs 42nd PLAY
札幌演劇シーズン2020-夏・レパートリー作品
『ヘリクツイレブン』
■日時:
 8月1日(土)〜8月8日(土)
 土日は14:00開演・平日は19:30開演
 ※開場は開演の40分前
■料金:
 前売・当日共通 / 日時指定・全席自由・未就学児入場不可
 一般 3,000円・学生 1,500円
■会場:
 生活支援型文化施設コンカリーニョ
 (札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・タワープレイス1F)

■脚本・演出:南参

■《PLAYER》
 能登英輔
 櫻井保一
 山田プーチン
 氏次啓(札幌FEDE)
 佐藤亮太(NEXTAGE)
 渡邉ヨシヒロ(客演)
 青木玖璃子
 最上怜香
 佐藤杜花
 増田駿亮
 小原アルト
 松本直人(MGHJ)

■《STAFF》
【舞台監督】高橋詳幸(アクトコール)
【舞台美術】高村由紀子
【照明】高橋正和
【音響】橋本一生
【楽曲制作】イナミセイジ
【宣伝美術】むらかみなお
【宣伝写真】高野篤丸(デンコラ)
【制作】水戸もえみ

■詳細
劇団HP: http://yhsweb.jp
幌演劇シーズンHP: http://s-e-season.com/
-*---  続きを読む


Posted by ふとまつ at 16:00Comments(0)終了分告知演劇

2020年06月06日

弦巻楽団「センチメンタル」動画公開

まっつも出演した
弦巻楽団#31「センチメンタル」
の動画が公開されています。

北海道文化財団文化情報発信事業
「北のアーティスト」スペシャルプログラム
https://www.youtube.com/channel/UCWGZrjQ-CEnZYFPl5h55rWQ/videos
「センチメンタル」直
https://www.youtube.com/watch?v=1JmGZfu_W8A

上演時まっつ告知
http://footmats.sapolog.com/e471220.html

一般社団法人劇団弦巻楽団
https://www.tsurumaki-gakudan.com/   続きを読む


Posted by ふとまつ at 19:18Comments(0)メディア演劇

2020年01月18日

2020年1月18日(土) 千歳市民ミュージカル@千歳市

あやの見た空千歳市民ミュージカル「あやの見た空」

☆さて久しぶりのお芝居…というか
 2019年は、結局、一般演劇出演は
 1本もなかったのだあ。
 (人形劇出演と、MC出演があっただけで、
  そう、市民劇の参加も皆無だったのです)

★まあそんな感じの年末になって
 来年早々の市民劇出演が舞い込んできましたよ。

☆脚本は任さん。かつて恵庭市民劇でずいぶんご一緒した。
 演出は森さん。2018年に「林檎園日記」で初めてご一緒した。

★現時点でまだ稽古参加3回なので、
 大きなことは言えないが
 そうか、そうだったのか、と、
 演劇としてよりもまず、
 千歳の、飛行場の歴史に、目からうろこ。

☆そして。
 まっつの役回りは……、
 な、な、なんと主役女性の旦那役だよ。
 いいのか、この歳で。
 主役担当は20代なんだよ(爆)。

★果たして夫婦に見えるのか。
 そこから楽しんでいただきましょうか(笑)。

まっつ宛 RXP03542@nifty.com 予約も大歓迎っす。
(19.12.15追記)↑このようにご案内しておりましたが、
 直接、千歳市民ミュージカル実行委員会(0123-27-1756)に
 お電話でお申込みいただいたほうが早いようです。

 まっつに連絡くれても、結局実行委に
 電話することになるので、かえって遅い(爆)。(以上19.12.15追記)

★市広報や新聞で紹介されて、予約殺到しているらしいです。
 お申込みはお早めに。

**+-*--
主催:千歳市民ミュージカル実行委員会
千歳市民ミュージカル「あやの見た空」
**
【演出】森 一生
【脚本】任 泰峰

■日時:
1月18日(土)13:00〜/18:00〜
*開場は開演の30分前です

■会場:北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)中ホール
千歳市北栄2-2-11

■入場料:大人1,000円/子供500円

■チケット取扱所:
 NPO法人千歳メセナ協会
 北ガス文化ホール
 ミナクール
 エルム楽器千歳支店

■主催:千歳市民ミュージカル実行委員会
■共催:北海道文化財団

■お問合せ・お申込み:千歳市民ミュージカル実行委員会(千歳メセナ協会内)
千歳市幸町3丁目15番3 エレガンスビル5階
電話/FAX : 0123-27-1756
WEB問い合わせ:「あやの見た空」公式ホームページ 内に問い合わせフォームあり。
ツイッター: https://twitter.com/ayanomitasora

<あらすじ>
大正期に千歳村の村民が整備した着陸場に
 北海1号機が着陸した史実を基点に、
   新千歳空港の開港までの郷土史を
         歌と踊りを交えながら、
  架空の女性の人生を軸にして描く。
--*-+**  続きを読む


Posted by ふとまつ at 21:00Comments(0)終了分告知演劇

2019年07月28日

2019年7月27-28日(土日)即興組合公演参加@中央区

即興組合第27回本公演
「シアタースポーツ」
○幽霊組合員として
 有名(?)なまっつ、
 久々に本公演参加。

○チェックしてみたら、な、な、な、なんと…
 5年ぶりなんだわねー、びっくり。
 前回参加時ブログ報告

○といっても、
 いきなりブレイヤーはもちろん無理だし、
 かといって、音響や照明は、
 しっかり練磨して即興対応できるメンバーがいるし、
 基本的に、まっつは、
 プレイヤー以外の役割での参加となります。
 …なんだ、何をやるんだ。あれか、それか。

↓19.07.05追記
・土曜日はMC担当となりました。
 日曜日は、あれです。あれ…。
↑以上19.07.05追記

・どーぞお楽しみに。

*+-*+-*+-*
即興組合第27回本公演
「シアタースポーツ」

■日時:(開場は30分前)
7月27日(土)14:00-/19:00-
  28日(日)14:00-/17:00-

■場所:マルチスペース・エフ
http://www.musiccap.co.jp/spacef/spacef.htm
札幌市中央区南9条西3丁目1-6彩木ビル4F
※駐車場はございませんので、公共交通機関等でご来場ください。

■料金:前売1800円(日時指定) / 当日2000円
※1…前売券は日時指定。当日は満席の場合もありますので、
   できるだけ前売券や取り置きでの予約をお願いします。
※2…未就学児についての料金はお問い合わせください。
公式告知/web予約: http://sokkumi.gozaru.jp/27th.html
 ☆ ☆
●「対戦する」即興演劇。
 それはお客様参加型のショー。
 皆さんの声が、思いつきが、
 誰も見たことのないシーンを生み出します。
●予約はできるだけ、上記公式サイトからお願いします。
●公式サイトにアクセスしにくい場合は、
 まっつ経由でも対応可能です。
*+-*+-*+-*  続きを読む


Posted by ふとまつ at 18:30Comments(0)終了分告知演劇

2018年10月28日

2018年10月26-28日(金-日) 演劇公演出演@中央区

★大人の事情協議会 第7の事情
「ミドルエイジ,プリンセス」
@演劇専用小劇場ブロック

・なんだか今年はずいぶん演劇やってるよ
 という感じなんですが、
 こちらがおそらく年内最後の演劇出演。

・しかもあーた、
 びっくりするでしょ、
 まっつ初BLOCH。

・過去に共演いただいたことのあるかたもいらっしゃいますけど、
 やっぱりお初の方々が多くて、新鮮新鮮!

・終盤に登場するチョイ役ではあるんですけど、
 ただのコメディではなく、
 なんせ「ゆるやか無駄話コメディ」ですからね
 虎視眈々と、みんなを喰っちゃう意気込みで
 向かいまっつよーーーん。

・先着プレゼントも希望分満了181004
!(↓告知情報参照)

---*-
★大人の事情協議会 第7の事情
「ミドルエイジ,プリンセス」
■日時:
10月26日(金)19:30
  27日(土)14:00 / 18:30
  28日(日)15:00
※開場は開演の30分前
■料金:
 前売一般1500円/学生1000円
 当日一般1800円/学生1300円
■会場:
 演劇専用小劇場BLOCH
 (札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)
http://bloch-web.net/

※今は昔、美(?)少女戦隊「プリンセス七福」として名を馳せた昭和女子たちが、
※およそ二十年後に再招集されたところから始まる、ゆるやか無駄話コメディ。
※「誰も萌えないラブストーリー」を目指して、三年ぶりの公演となる
※大人の事情協議会が、満を持さずにお送りします

□チケット取り扱い
 大丸プレイガイド(一般前売券のみ取扱い)
 メール予約 otonanojijo@gmail.com
※メールでご予約の際は
<希望日時・券種・枚数・お名前・ご連絡先電話番号>
をお知らせ下さい。(まっつ宛 RXP03542@nifty.com も歓迎です)

☆ミドルエイジ,プリンセスでは、
手売り・とりおきのお客さまのうち(メール予約のかた含む)
「各回、先着希望者七名様」に、
「プリンセスバッチ型チャーム(ミニ)」をプレゼントします。
18.10.04時点でプレゼント希望分満了いたしました。
ありがとうございます。

■脚本・演出:長岡登美子

■出演:
金子綾香
畑山洋子(劇団清水企画)
小助川小助(yhs)
岩渕カヲリ(yhs)
ウメツケンイチ(ex.fiction)
三島祐樹
柳瀬泰二(3ペェ団札幌)
濱道俊介
星丸真咲
伊藤しょうこ(劇団怪獣無法地帯)
松本直人(MGHJ)

■スタッフ:
演出助手:神しのぶ
照明:上村範康
舞台デザイン:濱道俊介
音響操作:本吉夏姫
粘土製作:濱道俊介
楽曲提供:三島祐樹

フライヤデザイン:吉田美穂

■問合:E-mail otonanojijo@gmail.com
-*---
  続きを読む


Posted by ふとまつ at 16:35Comments(4)終了分告知演劇