さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2019年05月29日

2019年6月29日(土) ブクスト×まっつ@江別市

本にあふれる
大麻銀座商店街ブックストリートで
その場リクエストを
読み語ります。


大麻銀座商店街ブックストリートは、
毎月最終土曜日に大麻銀座商店街で開催される
「屋外古書市」を中心とした、本にあふれるストリート。

昨年5月は屋内ビブリオバトルとのコラボでしたが
(参照→2018年5月告知
今回はストレートに、投げ銭リクエストライヴとして
屋外での実施を予定しています。
(雨天の際は、屋内になる可能性あり)

ブクストで買ったばかりの
掘り出し本でも、
飲み食べしながら、家族ピクニック気分で聞きたい
ご持参絵本でも、
はたまた、まっつが困る顔を見たくての
レシート騙り読みでも
その場でどしどし、リクエストくださーーい。

お代は投げ銭、投げビール!?(いや、投げないでえ)

*-+*-++-*-**
[ブクスト×ヨミガタリストまっつ]
ヨミガタリストまっつ 投げ銭読み語りライヴ
日時:6月29日(土)11:30スタート
場所:大麻銀座商店街ブックストリート
 (江別市大麻東町13番地)

料金:投げ銭

■|その場リクエストで
■|日本語なんでも読みます!
小説・童話・詩・エッセイなどの文学作品はもちろん、
(お客様オリジナル作品も大歓迎)
イベントチラシやレシート、診察券も、読んじゃうぞ!

■主催:
ヨミガタリを楽しむ会

※ブックストリート自体は10時からの開催予定です。
*-+*-++-*-**  続きを読む


Posted by ふとまつ at 12:30Comments(0)終了分告知

2019年05月27日

俊読2019

見応え?あったんだけど、たしかにすっきりきれいにまとまってたかも。でもへとへとになったわ。
これが(これを観たことが)(自分にとって)どういうことであったのか、もう少し時間経たないと見えてこないみたい。  

Posted by ふとまつ at 00:36Comments(0)観覧・鑑賞

2019年05月25日

大事協「こどもけいさつ24ジ!」

すごく面白かったあ。しかもシリアスバージョン、めっちゃシリアス。  

Posted by ふとまつ at 20:42Comments(0)観覧・鑑賞

2019年05月25日

ブロック楽屋にいます。

  

Posted by ふとまつ at 13:39Comments(0)日々

2019年05月22日

ラグWednesday再演「りんご」

なんだかリアル。前に観てなかったんだったっけか。幾重にも面白かった。  

Posted by ふとまつ at 21:34Comments(0)観覧・鑑賞

2019年05月18日

北海道短編エンゲキ祭

18日13時からを拝見。  

Posted by ふとまつ at 15:47Comments(0)観覧・鑑賞

2019年05月15日

髪きった。

  

Posted by ふとまつ at 17:43Comments(0)日々

2019年05月15日

「にじいろのさかな」原画展@プラニスホール

そっか。これも谷川さんの訳だったのね。撮影スポットもありました。19日まで。  

Posted by ふとまつ at 17:39Comments(0)観覧・鑑賞

2019年05月05日

中島ミッション完了

  

Posted by ふとまつ at 12:59Comments(0)日々

2019年05月05日

2019年5月5日(日祝) ヨミガタリしあたー@中央区

《GW特別企画〜福島のこどもたちへ笑顔を届けよう〜》
『こどもの日パペット☆フェスティバル』
「今回の収益については、
 被災地での支援活動費に役立てます。
 皆様の温かいご支援・ご協力を
 よろしくお願いいたします。」
との趣旨で、GW後半に
札幌市子ども人形劇場こぐま座で
実施されるイベントです。

こちらに「きりがたりシアター」メンバーとして
ボランティア参加させていただきます。

我々登場日時は、
5月5日(日祝)11時からの1回のみ。

当日、キリガミストは
他のスケジュールが入っているため不在。
そんなわけでの「ヨミガタリしあたー」です(笑)。

自主公演ではあり得ないスタイルの我々を
どうぞお楽しみくださいませませ。

すでに、こども人形劇場こぐま座スケジュール
該当日5月5日に掲載されてますが、
それ見てもなんか、よくわからない(爆)。

『こどもの日パペット☆フェスティバル』自体は
3日(金祝)から5日(日祝)までの3日間開催で
われわれの出番は、5日(日祝)の11時からのみ。
ということなんですけど、わかるかなあ。

ま、見逃せない1回だってことです。
そして、みんなで
被災地のこどもたちへ笑顔を届けよう!

--↓19.05.03追記
こども人形劇場こぐま座イベントページが出来てまーす。
一番下に5月5日予定が載ってますよ。
なんかわかりにくいタイトル周りになってるけど。
---↑以上19.05.03追記

*+-*+-
《GW特別企画〜福島のこどもたちへ笑顔を届けよう〜》
『こどもの日パペット☆フェスティバル』参加
(フェス期間:5月3日(金祝)〜5日(日祝))
//
「ちょっときどって音楽会〜ヨミガタリしあたー〜」
日時:5日(日祝) 11:00開演(1回のみ)
場所:札幌市子ども人形劇場こぐま座
札幌市中央区中島公園1-1
料金:3歳以上300円
出演:きりがたりシアター
演目:「なかなおり」ピアノ演奏ほか
+-*+-*  続きを読む


2019年05月01日

俊カフェで賢治、完了

追加公演もなんとかひとまず難なく無事終了。こめん、初日には考えも及ばなかったスペシャルプログラムもやっちゃいまして、な、な、なんと、これが一番人気だったかも。  

Posted by ふとまつ at 22:07Comments(0)日々

2019年05月01日

2019年4月29日(日祝),5月1日(水休) まっつ賢治を読む@中央区

俊カフェ賢治--19.04.29追記
まっつの咽喉不調につき、
4月29日(月祝)当日朝に仕様変更に踏み切りました。
同日分お申込の方々には、できる限りご連絡いたしましたが、
中には知らずにお越しの方も。なんとか思ったより大過なく、
ご好評裏に終了でしました。ありがとうございました。

5月1日(水休)も下記新仕様での実施となります。
--以上19.04.29追記

--19.04.20追記
5月1日(水休)追加公演決定!
4/29が、10日前に
ほぼ満席近くとなりましたので
公演日を追加することになりました。
--以上19.04.20追記

[19.04.29-21時現在ご予約状況]
5/1・まだお席たっぷりございます。

---
前代未聞の10連休序盤。
まっつ、初めて俊カフェさんで
読み語りイベントやらせていただきます。

俊カフェ
 谷川俊太郎さんづくしのブックカフェ。
 店主・奈央さんが、先ごろ
 『手記 札幌に俊カフェができました
 なんて本までお出しになったのですが、
 これがまた、
     静かに熱い。

お楽しみいただくのは
たっぷり宮沢賢治作品。

俊カフェだけど、
読むのは俊太郎さんじゃなくて、賢治。
しかも「詩」じゃなくて、童話。
おいっ(爆)。
     乞うご期待!!

*+-*+-
まっつ俊カフェで賢治を読む

日時:2019年4月29日(月祝)・5月1日(水休)
   16時半開場17時開演
会場:俊カフェ(中央区南3条西7-4-1 KAKU IMAGINATION 2F)
   011-211-0204(火曜定休)
出演:ヨミガタリストまっつ
演目:注文の多い料理店 他
料金:2,000円(1ドリンク付)
   ↓19.04.29仕様変更
   ドリンク代800円(通常ドリンク料金810円)+投げ銭(終了時)
定員:両日とも25名

問合・予約:ヨミガタリを楽しむ会
tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp
まっつ宛でも予約OKです!
+-*+-*  続きを読む


Posted by ふとまつ at 19:10Comments(0)終了分告知