2009年03月27日
2009年03月26日
円山動物園カフェアースで突然コラボ

あ、「北海道子連れプロジェクト/子育てサロン in 円山ZOO」というイベントに参加しての実施です。
ところが遅刻したワタクシ、もう1回目の「切り紙教室」開始寸前だったもんだから、スタート告知の声がシゴトはじめ。教室終わったら、なんかいつのまにかネイチャーカフェアースで、ライブランチの導入タイムのバンドとコラボるって話になってたんす。
カフェアースへ移動して、まあ読むものないのもなんなので、その後の本編「 チルビー 」のチラシと、自分らのチラシ、そしてせっかくご一緒することになったバンドの方の「円山カホンスクール」のチラシの3つを読みました。今回は説明してる時間もないので「読み方リクエスト」をもらわず、フリースタイルで。
で、それにふ☆り☆るだけでなく、バンドの方々も音のせてくれたりしたわけです。ここでもうコラボになってんだけど、なんにもお話らしいことやらないのもねえ、と思って、カフェにあった絵本のタイトルだけ読もうと手にとったら、スタッフの方から「読んでくださーい」の声。
そしたら読まないわけにはいかないよ。と読み始めたらカホンの清水さん(後方下)が、いろいろな音色でつきあってくださった。おもしろかったっす。打合せなしの即興コラボでしたよ。
2009年03月26日
2009年03月24日
2009年03月22日
2009年03月22日
2009年03月21日
2009年03月21日
オニオン座、日曜22日売り止め
で、ごめんなさい。申し訳ないのですが、日曜の最終ステージは売り止めになりました。なので、これから観たいと思った方は、今日の午後2時半のステージにお越しください。
ご予約はやまびこ座011-723-5911へ
2009年03月21日
2009年03月20日
2009年03月20日
2009年03月20日
2009年03月20日
2009年03月17日
オニオン座マイチーム
本日、1日稽古休みの後での通し。音も灯りも入ってほとんどゲネ。
意外に皆さんちゃんとセリフ入ってる。おもしろくつながってきたじゃん。まだいける。