さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2021年05月28日

今週の任務系業務本体終了

ああ、やっぱり後処理はぜんぶ積み残したああ。  

Posted by ふとまつ at 18:29Comments(0)日々

2021年05月09日

2021年5月9日(日) 読み語り音声ライヴ配信@ツイキャス

事前リクエストによる青空文庫収蔵作品読み語り
音声ライヴ配信
「青空を、もっと聴いてくれ。7」
●今回もツイキャスからです。
音声集中でお送りします。

○今回のリクエストも、ニッタさんから。
小酒井不木「卑怯な毒殺」!
この作家の作品を読み語るのは初めて。

●一応「投げ銭歓迎!」。何かの折に、何かの形で。OFUSEでも。

○この作品、テスト読みでは25分。
なんとか1回で収まりそうです。
あんまり余計なことしゃべる余裕なさそうなので、
時間になったらなるべくすぐにスタートします。

*+-*+-
「青空を、もっと聴いてくれ。7」
日時:2021年5月9日(日)
時時:16時配信開始予定。30分
配信:ツイキャス
https://twitcasting.tv/footmats
出演:ヨミガタリストまっつ
演目:小酒井不木「卑怯な毒殺」
☆投げ銭歓迎
協力:ヨミガタリを楽しむ会
※予約等不要。時間になったらツイキャスにお越しください。
※投げ銭方法は、特に定めておりません。
最近は、OFUSEもご案内しておりますが、
その他の方法でも構いません。
(「いずれ会えたとき」とか(笑))
メール: RXP03542@nifty.com
ツイッター: @footmats https://twitter.com/footmats
+-*+-*
  続きを読む


2021年05月03日

「青空まっつ03」

本日15時から30分。
ツイキャスから
https://twitcasting.tv/footmats
「青空まっつセレクション03」をお送りしました。

憲法記念日にちなみ「日本国憲法」を読みました。
公布のことばから、第五十七條まで。

リアルタイムではほとんど聞き手いらっしゃらず
リクエストもなかったので、普通に読んでました。
次のセレクションリリースまで公開予定。  

2021年05月03日

2021年05月01日

2021年5月1日(土) まっつ俊カフェ賢治3@中央区

俊カフェ賢治3
まっつ
俊カフェで
賢治童話を読む3


今年もやります俊カフェ賢治童話
 昨年はコロナ禍、無観客で配信投げ銭の形で実施しましたが、
 今回は、なんとかお客様にもお越しいただき、
 さりとてコロナ対応定員ですので、
 ネット中継も実施することにいたしました。

○会場にお越しの方へ
 コロナ対策として
 ・来店時の手洗い・消毒をお願いいたします。
 ・開演中のマスクの着用ご協力をお願い致します。
 ・体調の悪い方、またご家族に体調不良の方がいらっしゃる場合は、
  ぜひ次回をお楽しみになさってください。
 ・俊カフェでは窓を常時開けております。ひざ掛けなどもご用意しておりますが、
  当日の天候に合わせて暖かくもできる格好でお越しください。

○●どちらの方へも
 会場観覧は定額制ですが、ネット中継は
 不測の事態も考えられるので
 昨年同様の投げ銭スタイルとしました。
 ご覧になった後に、値すると思った額をお願いします。
 (ゼロ査定もありです(笑)から、お気軽にご視聴ください)

●配信ご観覧の方へ
 ただし昨年とは違い、配信優先にはできませんので、
 (通信不備等があっても原則的に会場進行優先で進めてまいります)
 その点もご理解ください。

☆前2回は賢治生前に発刊された
 『注文の多い料理店』掲載作品をお届けしましたが、
 今回はそこから離れて
 「グスコーブドリの伝記」をお届けします。

☆今回は、まっつもマスク着用しての読み語りで、
 お客様と密状態にはならないよう心がけます。

+*-+*-
日時:2021年5月1日(土)
   16時半開場17時開演 18時半終演予定
会場:俊カフェ(中央区南3条西7-4-1 KAKU IMAGINATION 2F)
   011-211-0204(火曜定休)
出演:ヨミガタリストまっつ
演目:「グスコーブドリの伝記」
料金:会場観覧要予約2000円(1ドリンク付)・ネット中継観覧投げ銭
会場定員:10名程度(ネット中継観覧は無制限)
共催:俊カフェ・ヨミガタリを楽しむ会
協力;乱歩會
オンライン中継元:YouTube(ヨミガタリストまっつ)
 動画直行↓→url:https://youtu.be/h0v3xawGW7A(5月6日まで公開予定)


<会場観覧の料金支払い等>21.03.21追記
★当日、会場でお支払いください。
★ただし定員が限られているため、必ずご予約ください。
※新型コロナウイルスの状況により、間近になってから
 日程の変更等が生じる場合がございますことをご了承ください。
・会場観覧ご予約時には、必ず連絡がつきやすい連絡先をお伝えくださいませ。

<ネット観覧の場合の投げ銭方法>21.04.05改訂
★お近くの方は機会をみて
1・まっつに手渡し。
2・俊カフェに預ける。

★遠方、または1や2の機会まで待ちたくない方は
3・OFUSE(投げ銭)はじめました
※いつでも投げ銭可能です。ただしクレジットカード情報の入力が必要。このイベントに向けての投げ銭とわかるとうれしいです。
まっつによるOFUSE紹介ページ
OFUSE内のこのイベントページ

4・振込(まっつにご連絡いただければ振込先をお知らせします)

★上記のいずれも難しいという方は
5・投げ銭しようと思った分を、あなたがいま一番支援が必要だと思うところへの
  寄付や募金などに役立ててください。
■まっつ連絡先: RXP03542@nifty.com
--(投げ銭方法以上)

※(21.03.24追記)「なんでこんなにあれこれあるの、めんどくさい」と思ったあなた。
 昨年の無観客配信の際の告知の下のほうにぶらさがってるコメントで理由を示してます。
 参考までにご覧ください。(追記以上)

【予約・問合】
まっつ RXP03542@nifty.com
ヨミガタリを楽しむ会
tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp
俊カフェ  011-211-0204
※インターネット中継観覧については、特にご予約などは必要ありません。
+*-+*-
  続きを読む


Posted by ふとまつ at 19:00Comments(1)終了分告知