さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2025年04月03日

2025年4月12-13日(土日) 朗読史劇出演@中央区

**-=[250403追記変更]
□ヴォイスコラージュ・プロジェクト
https://voice-cp.com
 ここから「予約・販売ページ」に入れますが、
ネット予約は4月2日で終了しました。
04-03追記以上=-**

**-=[250316追記]
■直近イベントになりました。この作品に関して、
 近日中にびっくり情報あるらしい(^^;
[追記以上]=-**

**-=[250325追記]
□上記の「びっくり情報」は0318に発表のあった
 「作品万博参加」でした。
=-****-=
■そして今度は残念なお知らせ。
ライブ配信中止!!(涙;
さらに大いに宣伝していきたかったライブ配信ですが、
残念ながら中止となりました。
劇場公演は予定通りですが、
遠方で心待ちにしていてくださった方々、
ごめんなさい。
03-25追記以上=-**

これはどういうジャンルと言えばよいのだろう。
昨(2023)年にも札幌上演された「日本史はらぺ考」再び…。
250412-13_Harapekoh_Sapporo

って言っても、まっつは
昨年、隔離中(爆)だったので
目撃できなかったのでありますが…。

物語ではないし詩じゃないし、
劇でもないよね、この展開。
なんて呼べばいいんだろ。
文構造的には講談に近い?…。

あえて言うなら「リーディングトーク」か。
直訳すれば「リーディング=読むこと」「トーク=話すこと」。
それって、合わせ技では「読み語り」!!?

(数人で展開するってことだから
 「群読」の一種と言ってもいいのか。
 んー、でもそれもなんかしっくりこないな、
 ソロ率99%はありそうだし。)

と、この告知キメようと悩んだ末に、
チラシの隅から隅までずずずぃ〜っと見渡したらば、
ありましたありました、ジャンル的用語。

朗読史劇

てなわけで(かどうかは定かではないが)
ヨミガタリストまっつとしての出場となりました。

合わせ練習とかはこれから。
それにしても、かなり文章量の多い作品だから
確かに「マシンガントーク」になりそうだ。

すでに[2025年「日本史はらぺ考」札幌公演PR動画]を配信中!

いったい、この面子でどういうことになるのか、
  楽しみで仕方ないのだ。半分以上お初の方だし…。

    まだまだ先だけど、皆様もぜひ楽しみにしていてくださいませ。
       乞うご期待!!

**-=[250305追記]
■稽古が本格的になってきました。オンラインでのタイムラグも、
 現場に入っての噛み合い方を想像させてくれたりしちゃって、
 むしろ愉しみ増してくれているかも(笑)。
■予約購入好評受付中ですが、
 な、な、なんですと〜。日曜昼があとわずかっ!?
[追記以上]=-**
**-=[250102加筆変更追記を03-25追記に合わせてさらに変更]
■予約販売スタート。予約購入はこちらから。
ヴォイスコラージュ・プロジェクト

■この企画、ライブ配信も予定していたのですが、上記の通り
 中止となっております。

■一方、公演ご来場の方には、
 会場で舞台公演台本をプレゼント。
 さらに他地区での実施分も含め、
 アーカイブ配信を無料でご覧いただけますので、
 台本を手元に映像で楽しむことができる次第。
 わお、そこであなたも合わせて声にしてみたら
 また新たな楽しみが見つかるかもしれませんぜ。
[追記以上]=-**

**-+*
☆★ シアターZOO提携公演 ★☆
  朗読史劇『日本史はらぺ考』

    おなかがすいたら 歴史が動いた
  日本史トーキングブルース 第二弾 2025
//
日時;2025年4月12日(土)18:00開演/13日(日)13:00開演・17:00開演
   (上演予定時間:約2時間15分)[241229追記]
場所:扇谷記念スタジオ‐シアターZOO
 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F(011-551-0909)
料金:前売り4500円・当日券5000円
主催・企画制作・問合せ:
ヴォイスコラージュ・プロジェクト
https://voice-cp.com
 ここから「予約・販売ページ」に入れますが、
ネット予約は4月2日で終了となります。
//
*-+**
  続きを読む


Posted by ふとまつ at 17:00Comments(0)ニュース朗読劇

2025年04月03日

2025年5月5日(月祝) 言葉まつり@中央区

「言葉まつり」3回目
   またまた参加するぜっ!
 新しいこと開発している余裕がないので、
   まあ「3回」はリピートありだよね…
      という勝手な心づもりで。
     やっぱり同じことやりまっつ。
    今回はソロタイム参加のみm(_ _)m

まっつは、投げ銭大歓迎!
参照:前回の報告

+*-
俊カフェ
言葉まつり
--
日時:2025年5月5日(月祝)
   11:00〜19:30
場所:俊カフェ @hachamu
 札幌市中央区南3条西7丁目4 kaku imagination2F
 011-211-0204
まっつ登場は11:30予定
---
☆参加者さん募集中/30分1枠/詳細は俊カフェでご確認ください。
参加費:1枠1000円(1ドリンク付き)
-*+>
  続きを読む


Posted by ふとまつ at 16:58Comments(0)予告場所ニュース投げ銭歓迎

2025年04月01日

2025年5月17-18日(土日) 演劇出演@北広島市

2025KITAHIROまっつ、再び、北広島で!!

昨年の「久蔵と十郎」がご縁となり
新たな実行委員会を立ち上げて
上演することになった公演に、
まっつも出演します。

「春~島松物語~」

この作品、20年くらい前に
道内順延もした作品の改訂新版なのだ。
新しくもあり、懐かしくもある…。
そんな時間になるかと思います。

上演回数は2ステージに拡大します。

まっつ今回は、いくつかの脇役を担当、
んー、ちゃんと違う人間に見せられるか、
それはそれで悩みそう(笑)。

乞うご期待!!

**-+*--
N910市民劇実行委員会公演2025
「春~島松物語~」
作・演出:任 泰峰
場所:
 北広島市芸術文化ホール
 北広島市中央6丁目2番地1 (011-372-7667)
日時:
 2025年5月
 17日(土) 開場18:00 開演18:30 終演予定20:30
 18日(日) 開場13:30 開演14:00 終演予定16:00
料金:全席自由
 18歳以上 前売1500円当日1800円
 18歳未満 前売500円当日800円
--
主催:N910市民劇実行委員会
共催:公益財団法人北海道文化財団、北広島市芸術文化ホール運営委員会
後援:北海道 北広島市教育委員会
--*-+**
  続きを読む


Posted by ふとまつ at 13:00Comments(0)演劇予告ニュース

2025年03月30日

24.09.15 イベント参加読み語り@中央区

町田のいとしき三人衆「まっつ・ちゃむ・たいよう三人会」
@@日本茶カフェにちげつ隣貸室 報告
6ヶ月半遅れリリース。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2025/03/post-19a754.html  

Posted by ふとまつ at 20:12Comments(0)ニュース記録報告

2025年03月20日

24.08.06 朗読劇出演@西区

3度目「父と暮せば」の報告。
7ヶ月半遅れになったか。。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2025/03/post-c73718.html  

Posted by ふとまつ at 21:56Comments(0)ニュース記録報告

2025年03月16日

24.07.24 読み語りミニライブ@白石区

2024年7月24日岩本珈琲でのミニライブ報告。
やっぱり8ヶ月遅れだなあ。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2025/03/post-5d7281.html  

Posted by ふとまつ at 19:03Comments(0)ニュース記録報告

2025年03月16日

「ふとまつ通信」(まっつメルマガ)まぐまぐ版

公開型告知メルマガ始めてみました!
まあここの告知情報をブッシュ型でお届けするものと思っていただければいいかと思います。まぐまぐ!経由の配信で、登録者アドレスは発信者にはわからないようになってるそうです。

文字数の多い版と少ない版をご用意。
少ない版は配信頻度が多くなる可能性あり。

通常版(半角2000字超)ご希望の方は
メルマガ詳細

短信版(半角2000字未満)がいいという方は
メルマガ詳細  続きを読む