2018年09月29日
2018年9月29日(土) 演劇出演@苫前町

弦巻楽団#31
「センチメンタル」
@苫前町公民館 講堂
・そんでもって大阪から帰ったら
次はこちら、苫前町。
・こちらではまた、
原則、札幌のセッティングに戻ることになる模様。
でもまた大阪経験も活かして、
変更あったりするんだろうなあ。
・苫前町は、読み語りも含めてお初の場所。
弦巻楽団代表の弦巻氏が、
昨年「とままえ町民劇」の作・演出を手がけたのが縁らしい。
(とままえ町民劇参照告知:るもい食楽歩)
・どんな出会いがあるのかもまた楽しみです。
参照:センチメンタル札幌公演(まっつページ)
---*-
弦巻楽団
http://tsurumaki-gakudan.com/
「センチメンタル」
https://tsurumakigakudan.wixsite.com/31sentimental
■作・演出/弦巻 啓太
□苫前公演
■日時:9/29(土)18:30
*受付開始・開場は開演の30分前です。
■料金:
全席自由
一般 前売2,000円 当日2,500円
高校生以下 前売500円 当日1,000円
■会場:
苫前町公民館 講堂
(苫前郡苫前町字古丹別187-15)
□チケット取り扱い
苫前町公民館 ほか町内各所
弦巻楽団(TEL:090-2872-9209 Eメール:tsurumakigakudan@yahoo.co.jp)
■問合:苫前町公民館 TEL:0164-65-4076
■主催:とままえ舞台鑑賞友の会、苫前町、苫前町教育委員会
■苫前町告知ページ
-*--- 続きを読む
2018年09月24日
2018年09月24日
2018年09月22日
2018年09月16日
2018年9月15-16日(土日) 演劇出演@大阪市

弦巻楽団#31
「センチメンタル」
@in→dependent theatre 1st
・さっ、札幌で10ステやった芝居で、
まずは大阪に行ってくるぞ。
・ところがあなた、劇場が違うから、
セッティングとかがまるで変わっちゃうのね。
・「あそこはあーなって、次の出は向こうからになって・・・ん?」
・どうなる、だいじょぶか、特にオイラ(爆)。
・なんと各ステージともアフタートーク付き。
しかも毎回ゲストが違うってんだから、
びっくりしちゃうわね。
オイラはどなたも存じ上げないのだけで、
大阪では知られた舞台人の皆さんみたいです。
参照:センチメンタル札幌公演(まっつページ)
---*-
弦巻楽団
http://tsurumaki-gakudan.com/
「センチメンタル」
https://tsurumakigakudan.wixsite.com/31sentimental
■作・演出/弦巻 啓太
■出演
深浦 佑太(プラズマダイバーズ)
村上 義典
成田 愛花(劇団ひまわり)
松本 直人
袖山 このみ(words of hearts)
塩谷 舞
井上 嵩之(劇団・木製ボイジャー14号)
木村愛香音(弦巻楽団)
島田彩華(弦巻楽団)
相馬日奈(弦巻楽団)
□大阪公演
■日にち:9/15土・16日
■開演時間:
9/15(土)18:00
16(日)13:00 / 18:00
*受付開始は開演の40分前、開場は開演の30分前です。
☆各回終演後、ゲストをお招きしてアフタートークも。
→毎回違うゲストらしいですよ
→詳細は弦巻楽団センチメンタル特設サイト
■料金:
日時指定・全席自由
一般 前売2,800円 当日3,000円
U-22 前売1,800円 当日2,000円
■会場:
in→dependent theatre 1st
大阪市浪速区日本橋5丁目12-4
地下鉄堺筋線 恵美須町駅 1B西出口 左手(南)1分
■大阪公演助成:
芸術文化振興基金 公益財団法人北海道文化財団 大阪市
□チケット取り扱い
ローソンチケット (Lコード:51960)
CoRich!公演案内ページ
■問合:一般社団法人弦巻楽団
TEL:090-2872-9209
Eメール:tsurumakigakudan@yahoo.co.jp
■弦巻楽団SNS
Twitter @tsurugaku
Facebook facebook.com/tsurumakigakudan
Instagram tsurugaku
-*--- 続きを読む