2019年11月30日
2019年11月30日
2019年11月30日(土) 朗読会ゲスト参加@中央区[要予約]
まっつが、「時代物」に挑むぞ。

朗読会
「山本周五郎作品にみる
江戸の男ごころと おんな心」
✳︎事前予約制✳︎
□「時代物」って、読み語りってだけでなく、
読書としても、あんまり縁がなかったんですよね。
■そんなわけで、最初に「時代物を読みませんか」と
オファーいただいたとき、
「『羅生門』とか『藪の中』も時代物に入りますか」
と、お尋ねしてしまったほど(笑)。
□そのくらい、遠いところにいたのだけれど、
これを機会にと、お薦めいただいて
山本周五郎作品をいくつか読んでみたりしました。
■そうするとこれがまた、うん、
人が人に寄せる心のさまざまな機微を描いていて、
時代背景なんていつの間にか忘れて
その悲喜こもごもを感じられるんですねえ。
若い頃には、
そんな風には読めなかったかもしれないけど。
□そんなわけで読ませていただきます。
しかもこれ、資料館デビューだわ。
■✳︎事前予約制✳︎ですので、ご注意ください。
すでにご予約受付中です。
19.10.19追記↓
■FBイベントページあります。
https://www.facebook.com/events/474878956691948/
追記19.10.19↑以上
*+-*+-*
朗読会
「山本周五郎作品にみる
江戸の男ごころと おんな心」
--
■日時:2019年11月30日(土)
13時30分開演(13時開場)
■会場:札幌市資料館(2階研修室)
札幌市中央区大通西13丁目
※歴史的建造物のためエレベーターはございませんが、
階段の昇降に支障のある方は
右奥の階段の昇降機をご利用頂けます。
<朗読作品>全て山本周五郎作品
「あだこ」京谷由香里
「橋の下」ゲスト ヨミガタリストまっつ
「金五十両」五島 由
<事前予約制>
■参加費:2000円
■予約・お問い合わせ
090-6268-2448(五島)・090-8636-1609(京谷)
roudoku2525yukari.k@gmail.com (京谷)
●後援:札幌市、札幌市教育委員会
--
※まっつ宛でも、ご予約お受けいたします。
*+-*+-* 続きを読む

朗読会
「山本周五郎作品にみる
江戸の男ごころと おんな心」
✳︎事前予約制✳︎
□「時代物」って、読み語りってだけでなく、
読書としても、あんまり縁がなかったんですよね。
■そんなわけで、最初に「時代物を読みませんか」と
オファーいただいたとき、
「『羅生門』とか『藪の中』も時代物に入りますか」
と、お尋ねしてしまったほど(笑)。
□そのくらい、遠いところにいたのだけれど、
これを機会にと、お薦めいただいて
山本周五郎作品をいくつか読んでみたりしました。
■そうするとこれがまた、うん、
人が人に寄せる心のさまざまな機微を描いていて、
時代背景なんていつの間にか忘れて
その悲喜こもごもを感じられるんですねえ。
若い頃には、
そんな風には読めなかったかもしれないけど。
□そんなわけで読ませていただきます。
しかもこれ、資料館デビューだわ。
■✳︎事前予約制✳︎ですので、ご注意ください。
すでにご予約受付中です。
19.10.19追記↓
■FBイベントページあります。
https://www.facebook.com/events/474878956691948/
追記19.10.19↑以上
*+-*+-*
朗読会
「山本周五郎作品にみる
江戸の男ごころと おんな心」
--
■日時:2019年11月30日(土)
13時30分開演(13時開場)
■会場:札幌市資料館(2階研修室)
札幌市中央区大通西13丁目
※歴史的建造物のためエレベーターはございませんが、
階段の昇降に支障のある方は
右奥の階段の昇降機をご利用頂けます。
<朗読作品>全て山本周五郎作品
「あだこ」京谷由香里
「橋の下」ゲスト ヨミガタリストまっつ
「金五十両」五島 由
<事前予約制>
■参加費:2000円
■予約・お問い合わせ
090-6268-2448(五島)・090-8636-1609(京谷)
roudoku2525yukari.k@gmail.com (京谷)
●後援:札幌市、札幌市教育委員会
--
※まっつ宛でも、ご予約お受けいたします。
*+-*+-* 続きを読む
2019年11月30日
2019年11月24日
2019年11月24日
2019年11月24日(日) モンクール定例ライヴ42@中央区
「詩を想い、そして 思い出す日。」42
2009年12月、モンクールさんの
グランドオープン記念として
始まったこのイベント。
まあ。なんとほぼちょうど10年経って、
42回目。
えーーーー、年4回平均以上で
やってたのかああ。
そして、これが、最終回となります。
そんなわけで、
こんなに続くなんて思ってもいなかったどころか、
継続イベントとしてすら考えずに始めた
あの、10年前の初回と同じく、
城理美子・ランボー・中也を取り上げます。
FBイベント:
https://www.facebook.com/events/2453408568028758/
*+-*+-*
ヨミガタリストまっつ読み語りLive
「詩を想い、そして 思い出す日。」42
//
☆日時:11月24日(日) 13時から
※開演前に前座タイム。
☆会場:詩とパンと珈琲 mon coeur(モンクール)
札幌市中央区北3条西18丁目2-4 北3条ビル1F(南向き)
電話 011-611-3747 (日月定休)
☆特集詩人:
城理美子・ランボー・中也
☆後半はいつものフリーリクエストタイム!
最後はどんな言葉たちであふれるのか、楽しみだああ!!
☆料金:投げ銭(前座は対象外)/飲食代別途
□モンクールのパンと飲物も別途ご購入の上、
飲食とともに味わえるライヴです。
*+-*+-* 前座 +-*+-*
今回の前座2枠は
すでに埋まっています。
そちらもお楽しみに。
持ち時間は、5分程度。
*+-*+-*+-*+-*+-*+-*
■主催:ヨミガタリを楽しむ会
//
当日は、お昼頃から開いています!
○終了後には打ち上げ的呑み会を予定。
参加費1000円。差し入れ大歓迎!
+--*+-+- 続きを読む

グランドオープン記念として
始まったこのイベント。
まあ。なんとほぼちょうど10年経って、
42回目。
えーーーー、年4回平均以上で
やってたのかああ。
そして、これが、最終回となります。
そんなわけで、
こんなに続くなんて思ってもいなかったどころか、
継続イベントとしてすら考えずに始めた
あの、10年前の初回と同じく、
城理美子・ランボー・中也を取り上げます。
FBイベント:
https://www.facebook.com/events/2453408568028758/
*+-*+-*
ヨミガタリストまっつ読み語りLive
「詩を想い、そして 思い出す日。」42
//
☆日時:11月24日(日) 13時から
※開演前に前座タイム。
☆会場:詩とパンと珈琲 mon coeur(モンクール)
札幌市中央区北3条西18丁目2-4 北3条ビル1F(南向き)
電話 011-611-3747 (日月定休)
☆特集詩人:
城理美子・ランボー・中也
☆後半はいつものフリーリクエストタイム!
最後はどんな言葉たちであふれるのか、楽しみだああ!!
☆料金:投げ銭(前座は対象外)/飲食代別途
□モンクールのパンと飲物も別途ご購入の上、
飲食とともに味わえるライヴです。
*+-*+-* 前座 +-*+-*
今回の前座2枠は
すでに埋まっています。
そちらもお楽しみに。
持ち時間は、5分程度。
*+-*+-*+-*+-*+-*+-*
■主催:ヨミガタリを楽しむ会
//
当日は、お昼頃から開いています!
○終了後には打ち上げ的呑み会を予定。
参加費1000円。差し入れ大歓迎!
+--*+-+- 続きを読む
2019年11月24日
2019年11月17日
2019年11月16日
2019年11月13日
2019年11月10日
2019年11月09日
2019年11月08日
2019年11月8日(金) 星 新一 3@中央区

「星新一ショートショートの夜③」
☆星新一のショートショートを
しっかり著作権利用許諾を受けて
楽しんでいただく夜の
あららあらあら、もう第3弾。
★テーマ決定!:「SFファンタジー」
ロボット・発明品のあれこれが、
ああなったり、こうなったりしちゃう、
しっかりSFしている作品たちが、
ハコオーナーの絶妙なセレクトで展開します。
↓19.10.27追記
作品は、FBイベントページからじゃなくて
ツイッターで発表されたよ。
https://twitter.com/labohaco/status/1188275256084971520
ただし当初予定6編のうちの4作品を発表。
短めの作品が多めになったので、
新たな「まっつセレクト」コーナーを検討しておりまして、
残る作品とともに、後日発表予定とします、すんません。
↑19.10.27追記
↓19.11.08追記
こちらにはご案内が遅れてしまった。
「星新一公式サイト」で本日お読みする
作品名を公開していただいてます。
聞いてから読むか。読んでから聞くか。ご随意に。
(って書くなら、もうちょっと前にお知らせすべきでしたm(_ _)m)
https://www.hoshishinichi.com/
↑19.11.08追記
FBイベントページ:
https://www.facebook.com/events/771921943268641/
*+-*+-*
星 新一 ショートショートの夜3
日時:11/8(金) 19:00スタート(開場 18:30)
会場:ラボラトリー・ハコ(011-522-5589)
中央区南6条西14丁目1-12
電西線6条降りて徒歩2分
・ラボラトリー・ハコへの道順
http://laboratory-haco.petit.cc/pineapple1/
--
料金(drink付):一般2000円/学割1500円
定員:15名程度
出演:ヨミガタリストまっつ
テーマ:SFファンタジー
演目:新潮文庫 「ボッコちゃん」
角川文庫「きまぐれロボット」…より 計6編
※10/25(金)にFBイベントにて発表!!
https://www.facebook.com/events/771921943268641/
■問い合わせ・ご予約
FBイベントページの参加ボタン
SNSメッセージ、ラボラトリー・ハコ店頭
電話 011-522-5589
※学生さんは「学生」って示してね。
まっつ RXP03542@nifty.com 宛予約も大歓迎!
*+-*+-*
続きを読む