2014年07月31日
2014年07月29日
2014年07月29日
2014年7月29日(火) 投げ銭読み語りライブ@北区
【ヨミガタリストまっつの活動は、確かに10年を超えたよ記念企画】
「2014夏の投げ銭リクエストライブツアー」@北区
そして、独特のにぎわい感がある
「みんたる」さんでも、やらせていただきます。
ここならではのリクエストとかありそうで
それも楽しみなのだー。
14.06.21
ゲスト参戦決定!
あの盟友・ダイナマイトあさのが
ウクレレかかえてやってくるぞっ!
*******
日時:7月29日(火)19:00スタート1時間程度
場所:フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
北区北14条西3丁目2-19 (TEL:011-756-3600)
料金:投げ銭+1オーダー
作品:オープニング
夏目漱石「夢十夜」より、いずれか一夜。
その後は、お客様のお持ち寄りリクエスト 中心
主催・問合:まっつ RXP03542@nifty.com
予約は特に不要ですが、
まっつ または 会場みんたるに事前連絡くれると燃えます。
協力:ヨミガタリを楽しむ会
--
★久々、北区でも「投げ銭読み語りリクエストライブ」だぜいっ
☆これまた夜なので基本的には大人向けのつもりですが、
それもまたお客様次第なのだ(爆)。
******* 続きを読む
「2014夏の投げ銭リクエストライブツアー」@北区
そして、独特のにぎわい感がある
「みんたる」さんでも、やらせていただきます。
ここならではのリクエストとかありそうで
それも楽しみなのだー。
14.06.21
ゲスト参戦決定!
あの盟友・ダイナマイトあさのが
ウクレレかかえてやってくるぞっ!
*******
日時:7月29日(火)19:00スタート1時間程度
場所:フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」
北区北14条西3丁目2-19 (TEL:011-756-3600)
料金:投げ銭+1オーダー
作品:オープニング
夏目漱石「夢十夜」より、いずれか一夜。
その後は、お客様のお持ち寄りリクエスト 中心
主催・問合:まっつ RXP03542@nifty.com
予約は特に不要ですが、
まっつ または 会場みんたるに事前連絡くれると燃えます。
協力:ヨミガタリを楽しむ会
--
★久々、北区でも「投げ銭読み語りリクエストライブ」だぜいっ
☆これまた夜なので基本的には大人向けのつもりですが、
それもまたお客様次第なのだ(爆)。
******* 続きを読む
2014年07月29日
本日のわたくしの撮影終了

説明はのちほど。
9月中旬、完成予定らしいす。
関連情報はこちら
http://theaterkino.net/wp/?p=10727
市民サポーター等も募集中とのことです。よろしくっ。
2014年07月29日
2014年07月29日
2014年07月29日
2014年07月27日
2014年07月27日
2014年7月27日(日) おいしい古本の遊び方 0

おいしい古本の遊び方 Vol.0
フルホニスト
×
ヨミガタリスト
×
ブーランジェ
買った途端に「本」は「古本」?
いきなり価値がなくなっちゃう?
いえいえ、歳月経た「ホン」には
いろんな味が染み付いているはず。
そこで「ホン」の目利きプロ
古本屋店主を迎え、いろんな「ホン」の
楽しみ方を語ってもらい、
しかもキメ手のクダリを読み語り。
見て・聴いて・味わえば
「本」はホントに
もっとおもしろい。
「この1冊」だけなら
古本屋店主に負けない想いがある
そんなあなたの持込みも待ってます!
ヨミガタリストまっつが
大事な一節、読み語ります。
******
モンクール主催 新企画ライブ
「おいしい古本の遊び方 vol.0」
■2014年7月27日(日)13時-15時予定
場所:詩とパンと珈琲 モンクール(011-611-3747)
北3条西18丁目2-4 北3条ビル1F(南向き)
イベント参加料金:投げ銭
プログラム:
13時-14時:古本浪漫堂タイム
古本オヤジの「こんな本ありまっせ」
古本オヤジ:古本浪漫堂店主
読み語り:ヨミガタリストまっつ
モンクール御用達の古本浪漫堂店主が
「お薦め本」をセレクト紹介。
一節をヨミガタリストまっつが読み語ります。
14時15分-15時:
まっつに読ませろ「あなたの一冊」コーナー
「あなたの1冊」持って来て、そのステキさを教えてね。
“今日の3冊”みんなで選び、「ここぞの一節」読ませちゃおう♪
主催:詩とパンと珈琲 モンクール
協力:古本浪漫堂
ヨミガタリを楽しむ会
---
★モンクールで、新たなイベントスタート?
☆よく見ると「vol.0」。
★続くか続かないかは、お客様次第ってことっすよ!
☆こちらのテーマは「古本」。
★「あなたの一冊」も、ぜひご紹介ください!
☆あ、「本」と「パン」のコラボもあります(!?)
****** 続きを読む
2014年07月27日
2014年07月27日
2014年07月25日
2014年07月24日
2014年07月23日
2014年07月23日
2014年7月23日(水)投げ銭読み語りライブ@東区
【ヨミガタリストまっつの活動は、確かに10年を超えたよ記念企画】
「2014夏の投げ銭リクエストライブツアー」@東区
札幌市内での2番目開催は、今のところこれ。
ライブさせていただくのは初。
今年前半に稽古に通った場所ではあるけれど
どんな雰囲気になるのか、ちょっとドキドキ。
誰も来なかったらどーしよーー(爆)。
*******
日時:7月23日(水)19:00スタート1時間程度
場所:studio Mk-Boo!(劇団マキニウム稽古場)
東区北25条東16丁目1-2ステラ元町3F
(1階が中華居酒屋・2階がダンススクールの建物です。
地下鉄東豊線 元町駅 1番出口 徒歩1分
(建物北側やや奥まった所に上階への入り口があります)
料金:投げ銭
作品:オープニング
夏目漱石「夢十夜」より、いずれか一夜。
その後は、お客様のお持ち寄りリクエスト 中心
主催・問合・予約:まっつ RXP03542@nifty.com
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
協力:ヨミガタリを楽しむ会
■飲食の持込みや差し入れ大歓迎!
□もちろん日本語リクエスト、なんでも歓迎です。
--
★ここはもう、大人向けってことでいいでしょう。
☆お店じゃないので、オーダーはできません。
★基本的に飲食とともに楽しみたい場合は、お持込みください。
☆なんだかいろいろ差し入れとかもあったら、
ちょびっと交流会なんぞもやっちゃおうじゃないの。
*******
ツアー概要は
→http://footmats.sapolog.com/e413252.html 続きを読む
「2014夏の投げ銭リクエストライブツアー」@東区
札幌市内での2番目開催は、今のところこれ。
ライブさせていただくのは初。
今年前半に稽古に通った場所ではあるけれど
どんな雰囲気になるのか、ちょっとドキドキ。
誰も来なかったらどーしよーー(爆)。
*******
日時:7月23日(水)19:00スタート1時間程度
場所:studio Mk-Boo!(劇団マキニウム稽古場)
東区北25条東16丁目1-2ステラ元町3F
(1階が中華居酒屋・2階がダンススクールの建物です。
地下鉄東豊線 元町駅 1番出口 徒歩1分
(建物北側やや奥まった所に上階への入り口があります)
料金:投げ銭
作品:オープニング
夏目漱石「夢十夜」より、いずれか一夜。
その後は、お客様のお持ち寄りリクエスト 中心
主催・問合・予約:まっつ RXP03542@nifty.com
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
協力:ヨミガタリを楽しむ会
■飲食の持込みや差し入れ大歓迎!
□もちろん日本語リクエスト、なんでも歓迎です。
--
★ここはもう、大人向けってことでいいでしょう。
☆お店じゃないので、オーダーはできません。
★基本的に飲食とともに楽しみたい場合は、お持込みください。
☆なんだかいろいろ差し入れとかもあったら、
ちょびっと交流会なんぞもやっちゃおうじゃないの。
*******
ツアー概要は
→http://footmats.sapolog.com/e413252.html 続きを読む
2014年07月23日
2014年07月23日
2014年07月23日
2014年07月22日
2014年07月21日
2014年7月21日(祝月)投げ銭読み語りライブ@長沼町
【ヨミガタリストまっつの活動は、確かに10年を超えたよ記念企画】
「2014夏の投げ銭リクエストライブツアー」@長沼町
ツアー最初の休日実施は、昼の栗山町に続き夜は長沼町。
ライブさせていただくのは初。
どんな空気になるかなあ。
きっと場の通り、のびのびした
雰囲気になるんじゃないかな。
わくわく。
*******
日時:7月21日(祝月)18:00スタート1時間程度
場所:こぐま座(長沼町東2線北9 / 0123-88-1765)
http://kogumaza.com/
時間:18:00-(1時間くらい)
料金:投げ銭(ほかに要オーダー)
作品:オープニング
夏目漱石「夢十夜」より、いずれか一夜。
その後は、お客様のお持ち寄りリクエスト
主催:ヨミガタリを楽しむ会
ヨミガタリを楽しむ会 http://blog.livedoor.jp/yomigatari/
( 090-6264-0469 / tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp )
予約・問合:ヨミガタリを楽しむ会・まっつ
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
--
□まっつ RXP03542@nifty.com 宛での予約も大歓迎
☆夜なので基本的には大人向けのつもりですが、
それもまたお客様次第です。
******
この日の昼は
栗山町→http://footmats.sapolog.com/e418887.html
ツアー概要は
→http://footmats.sapolog.com/e413252.html 続きを読む

ツアー最初の休日実施は、昼の栗山町に続き夜は長沼町。
ライブさせていただくのは初。
どんな空気になるかなあ。
きっと場の通り、のびのびした
雰囲気になるんじゃないかな。
わくわく。
*******
日時:7月21日(祝月)18:00スタート1時間程度
場所:こぐま座(長沼町東2線北9 / 0123-88-1765)
http://kogumaza.com/
時間:18:00-(1時間くらい)
料金:投げ銭(ほかに要オーダー)
作品:オープニング
夏目漱石「夢十夜」より、いずれか一夜。
その後は、お客様のお持ち寄りリクエスト
主催:ヨミガタリを楽しむ会
ヨミガタリを楽しむ会 http://blog.livedoor.jp/yomigatari/
( 090-6264-0469 / tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp )
予約・問合:ヨミガタリを楽しむ会・まっつ
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
--
□まっつ RXP03542@nifty.com 宛での予約も大歓迎
☆夜なので基本的には大人向けのつもりですが、
それもまたお客様次第です。
******
この日の昼は
栗山町→http://footmats.sapolog.com/e418887.html
ツアー概要は
→http://footmats.sapolog.com/e413252.html 続きを読む