2016年08月27日
2016年08月27日
2016年08月25日
2016年08月25日
【募集】2016年7月-8月 読み語り夏期講座
ヨミガタリストまっつ の「読み語り夏期講座」開講します。
(まっつって?→まっつ紹介ページ)
今回は
「読み語りエンジョイ講座」(第一期の初級の時間拡大版)
「読み語りチャレンジ講座」(第一期の中級と同内容)
の2種。
お試し的に単独開催した第一期。
なかなか手応えある形で完了いたしました。
そして読み語り夏期講座、
今期は、「ヨミガタリを楽しむ会」主催で
なんと、札幌・南幌、併行開催となります。
全日程分につき
予約申込としてお受けします。
ただし、正式予約は
おひとり
同名講座ごと、未実施2回分まで
としておきます。
(以後分は仮予約扱い)
これ、お初の方とかに、
できるだけ枠を残したい。
でも皆さんのご希望も
早く掴んでおきたい。
そんな気持ちからのルールなんで
ご理解ください。
申込確認返信等で
正式予約分など改めてご通知いたします。
*-*+*-*+
ヨミガタリストまっつ の
「読み語り夏期講座」
主催:ヨミガタリを楽しむ会
※各回ごとの申込です。日程のご都合に合わせて
会場・日にちをお選びください。
***
【読み語りエンジョイ講座】1回2時間/第一期初級の時間拡大版
●料金等:各回ごと申込(基本参加定員8名)。各回参加1200円・見学500円
●内容:読んで伝えるのが「読み語り」の基本。それはコミュニケーションのひとつです。初級では「聴く」ことも重視しつつ、楽しみながらその基本に親しんでいただくことを目的とします。
●参加条件等:16歳以上・経験不問。読む楽しみを見つけたい方ならどなたでも。
◎準備物等:詩・童話・小説・絵本・エッセイなど、読んでみたい文章をお持ちください(見学者は不要)。その一部を少しずつ読んでいただきますが、お持ちにならない方には課題文をご用意します(新美南吉幼年童話を利用予定)。
***
【読み語りチャレンジ講座】1回2時間半/第一期中級と同プログラム
●料金等:各回ごと申込(参加定員6名)。各回参加2000円・見学1000円
●内容:淡い表現で聴き手の想像の幅を広くして伝えるのも、色濃く表現して聴き手の想像力を強く動かして伝えるのも、伝える意識が伴えば「読み語り」として成立するはずです。あなたにマッチする表現のより広い可能性を見つけていきましょう。
●参加条件等:18歳以上。要経験(初級3回経験程度)。経験が少なめでもまっつの読み語りスタンスをご存知の方で「読み伝える」意欲のある方であれば参加可能です。
◎準備物等:詩・童話・小説・絵本・エッセイなど、読み伝えたい文章をお持ちください(見学者は不要)。その一部をおひとりで読んでいただき(7分程度目安)、見学者(任意)も含めて感想・アドバイスを伝え合う場です。
***
《日程ほか》全8回(札幌会場5回/南幌会場3回)
■札幌会場 ※駐車場有料
後援:札幌市・札幌市教育委員会
日程:7月27日から8月24日までの毎週水曜日
場所:あけぼのアート&コミュニティセンター 交流室
http://www.concarino.or.jp/akebono/v2/akebono.php
札幌市中央区南11条西9丁目4-1
TEL:011-513-6181
市電中島公園通駅から徒歩約6分
地下鉄南北線中島公園駅から徒歩約12分
(駐車場については最下段[補足事項]をご参照ください)
実施時間:
「エンジョイ」14-16時
「チャレンジ」19時-21時半
■南幌会場 ※無料駐車場あり。
後援:南幌町教育委員会
日程:7月28日・8月18日・25日のいずれも木曜日
場所:南幌町改善センター
http://www.town.nanporo.hokkaido.jp/sisetuannai/sisetu_004/
南幌町中央2丁目3番2号
TEL:011-378-2001
実施時間:
「エンジョイ」16時-18時
「チャレンジ」18時半-21時
《お申し込み・お問合せ》(共通)
ヨミガタリを楽しむ会
tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp
まっつ
RXP03542@nifty.com
[注]
※参加(見学)・希望講座・日にちを随時お知らせください。
※両講座とも、会場問わずお一人未実施2回分までを正式予約とし、以後分は仮予約扱いとします。
※仮予約扱いのある回につき、定員超過となる場合、仮予約者にご相談させていただく場合があります。
※「エンジョイ講座」については、基本定員を超えても12名までは参加受け入れます。その際は若干料金割引をさせていただく予定です。
※受講料のお支払いは参加見学とも当日受付時に、現金にてお願いいたします。
《ご準備いただくもの》(共通)
上履き(会場のスリッパをお使いになるなら不要/スリッパで可)・筆記具等
[補足事項]
・あけぼのアート&コミュニティセンターには有料駐車場があります(一般駐車場と同程度の駐車料がかかります。個々に同センター窓口で手続きしてください)。
・南幌町改善センターは無料の会場駐車場をご利用いただけます。
・会場屋内は土足厳禁です。同センターしつらえのスリッパもありますが、各自で上履きをご用意いただいてもけっこうです。
・その他、各会場のルールはお守りください。
*-*+*-*+ 続きを読む
2016年08月23日
2016年08月23日
2016年8月23日(火)投げ銭読み語りライヴ@恵庭市
投げ銭読み語りリクエストライヴ@恵庭市[一般向け]
今年も、えにわ市民プラザ・アイルにて
投げ銭読み語りリクエストライヴを
実施させていただくことになりました。
恵庭の皆さん、今年もぜひぜひ
お気軽にお越しください。
(これまでにいらしてくださった方々、
ご友人お知り合いもお連れいただけるとうれしいっす)
もちろん他地域からもウエルカムカムです!
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/1757774681100882/
当日、アイルさんの飲食品販売とか
例年通りあると思います。
(販売内容などは、追って情報追加します)
また差し入れも歓迎。
お持込み飲食も可能の予定。
食べたり飲んだりしながら
のんびり気楽に
いろんなリクエストで
楽しんでください。
*******
日時:8月23日(火)18:00開場18:30スタート1時間程度
場所:えにわ市民プラザ・アイル (tel:0123-39-3355)
恵庭市本町110番地 http://eniwa-aill.com/
料金:投げ銭
備考:飲食持ち込みも可。差し入れ歓迎。
そして、まっつに読ませたいリクエストも
ぜひぜひお持ちください。
また当日、アイルさんでも
飲食販売などあるかと思います。
出演・主催:ヨミガタリストまっつ
問合・予約:
NPO法人えにわ市民プラザ・アイル (0123-39-3355)
まっつ宛メール RXP03542@nifty.com
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
作品:オープニング
※検討中
企画協力:万田 凛
****** 続きを読む
今年も、えにわ市民プラザ・アイルにて
投げ銭読み語りリクエストライヴを
実施させていただくことになりました。
恵庭の皆さん、今年もぜひぜひ
お気軽にお越しください。
(これまでにいらしてくださった方々、
ご友人お知り合いもお連れいただけるとうれしいっす)
もちろん他地域からもウエルカムカムです!
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/1757774681100882/
当日、アイルさんの飲食品販売とか
例年通りあると思います。
(販売内容などは、追って情報追加します)
また差し入れも歓迎。
お持込み飲食も可能の予定。
食べたり飲んだりしながら
のんびり気楽に
いろんなリクエストで
楽しんでください。
*******
日時:8月23日(火)18:00開場18:30スタート1時間程度
場所:えにわ市民プラザ・アイル (tel:0123-39-3355)
恵庭市本町110番地 http://eniwa-aill.com/
料金:投げ銭
備考:飲食持ち込みも可。差し入れ歓迎。
そして、まっつに読ませたいリクエストも
ぜひぜひお持ちください。
また当日、アイルさんでも
飲食販売などあるかと思います。
出演・主催:ヨミガタリストまっつ
問合・予約:
NPO法人えにわ市民プラザ・アイル (0123-39-3355)
まっつ宛メール RXP03542@nifty.com
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
作品:オープニング
※検討中
企画協力:万田 凛
****** 続きを読む
2016年08月23日
2016年08月23日
2016年08月21日
2016年08月21日
2016年08月21日
2016年8月21日(日) モンクール定例ライヴ29

〜「詩」を想い、そして 思い出す日。29」
モンクール詩の定例ライヴ、
今回特集詩人はお休みして
テーマ設定になりました。
どんなテーマかというと、
ズバリ★「夏と海と恋」。
リクエストは、
「夏」「海」「恋」、どれかひとつでも関連していればOKです!
・・・て、広すぎるやん!(爆)。
お代は投げ銭(前座は含まず)。
お気軽にご参加ください。
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/657482597745110/
特集の事前リクエストは
当日ご参加できない場合も
リクエスト理由付きでご紹介しますので
どうぞよろしくっ!
ただし、著作権保護期間中の作品は、
当日その場のリクエストに限定させていただいてます。
ただいま前座も募集中
おっとすでに1枠埋まりました。
あと1枠!
*-*++-*
「モンクール読み語りライヴ
〜「詩」を想い、そして 思い出す日。29」
FBイベント:https://www.facebook.com/events/657482597745110/
日時:8月21日(日)開場12時頃/開演13時
場所:詩とパンと珈琲 モンクール(011-611-3747)
札幌市中央区北3条西18丁目2-4 北3条ビル1F(南向き)
料金:投げ銭
特集テーマ:「夏」「海」「恋」
補足:時間の許す限り、その他リクエストもお読みします。
詩に限らず、お気軽に読んでほしいものをお持ちください。
■モンクールのパンと飲物も別途ご購入の上、飲食とともに味わえる
ライブです。
□開演15分前くらいから、前座タイムもあります。
■前座2枠とも募集中。
主催:ヨミガタリを楽しむ会 http://blog.livedoor.jp/yomigatari/
*-*
★事前リクエストは前々日までによろしく
Facebook公式ページ
*-*++-* 続きを読む
2016年08月21日
2016年08月19日
2016年08月19日
2016年8月19日(金)投げ銭読み語りライヴ@豊平区
投げ銭読み語りリクエストライヴ@豊平区[親子向け]
今年もツアーじゃないけれど、
好評なエストラーダさんでの
親子向け対象
投げ銭読み語りライヴ、
やっちゃいますよっ!
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/1554372334871628/
リクエストは
「親子向け」を前提にお持ちください。
もちろん、絵本は大歓迎!
あえての「これっ!」っていうのも
あっていいですけどね(笑)。
どうセレクトするかは
やっぱり当日のお客様次第で
ございますけど(笑)
*******
日時:8月19日(金)16:00スタート1時間程度
場所:Cafe Estrada[エストラーダ]
豊平区旭町5丁目2-26 (TEL:011-831-4912)
料金:投げ銭(ほかに要1ドリンクオーダー)
作品:オープニング
親子向けのものを、
念のため、なんか持っていきます(笑)。
でもリクエスト多そうなら、
最初っからリクエストでいきますよ。
主催・問合:まっつ RXP03542@nifty.com
予約:まっつ または 会場エストラーダ
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
協力:ヨミガタリを楽しむ会
■ケーキやフードは追加オーダーでお願いします。
--
★今年もやります「親子向け」リクエストライヴ。
☆親子で過ごすカフェな夏休みも
けっこうステキと思いませんか。
★わざわざ遠方からお越しいただくのも大歓迎ですよー!
☆大人だけの参加も、もちろん歓迎。
ただしリクエストは原則親子向け対応でお願いします。
****** 続きを読む
今年もツアーじゃないけれど、
好評なエストラーダさんでの
親子向け対象
投げ銭読み語りライヴ、
やっちゃいますよっ!
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/1554372334871628/
リクエストは
「親子向け」を前提にお持ちください。
もちろん、絵本は大歓迎!
あえての「これっ!」っていうのも
あっていいですけどね(笑)。
どうセレクトするかは
やっぱり当日のお客様次第で
ございますけど(笑)
*******
日時:8月19日(金)16:00スタート1時間程度
場所:Cafe Estrada[エストラーダ]
豊平区旭町5丁目2-26 (TEL:011-831-4912)
料金:投げ銭(ほかに要1ドリンクオーダー)
作品:オープニング
親子向けのものを、
念のため、なんか持っていきます(笑)。
でもリクエスト多そうなら、
最初っからリクエストでいきますよ。
主催・問合:まっつ RXP03542@nifty.com
予約:まっつ または 会場エストラーダ
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
協力:ヨミガタリを楽しむ会
■ケーキやフードは追加オーダーでお願いします。
--
★今年もやります「親子向け」リクエストライヴ。
☆親子で過ごすカフェな夏休みも
けっこうステキと思いませんか。
★わざわざ遠方からお越しいただくのも大歓迎ですよー!
☆大人だけの参加も、もちろん歓迎。
ただしリクエストは原則親子向け対応でお願いします。
****** 続きを読む