2018年10月28日
2018年10月28日
2018年10月26-28日(金-日) 演劇公演出演@中央区

「ミドルエイジ,プリンセス」
@演劇専用小劇場ブロック
・なんだか今年はずいぶん演劇やってるよ
という感じなんですが、
こちらがおそらく年内最後の演劇出演。
・しかもあーた、
びっくりするでしょ、
まっつ初BLOCH。
・過去に共演いただいたことのあるかたもいらっしゃいますけど、
やっぱりお初の方々が多くて、新鮮新鮮!
・終盤に登場するチョイ役ではあるんですけど、
ただのコメディではなく、
なんせ「ゆるやか無駄話コメディ」ですからね
虎視眈々と、みんなを喰っちゃう意気込みで
向かいまっつよーーーん。
・先着プレゼントも希望分満了181004
!(↓告知情報参照)
---*-
★大人の事情協議会 第7の事情
「ミドルエイジ,プリンセス」
■日時:
10月26日(金)19:30
27日(土)14:00 / 18:30
28日(日)15:00
※開場は開演の30分前
■料金:
前売一般1500円/学生1000円
当日一般1800円/学生1300円
■会場:
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)
http://bloch-web.net/
※今は昔、美(?)少女戦隊「プリンセス七福」として名を馳せた昭和女子たちが、
※およそ二十年後に再招集されたところから始まる、ゆるやか無駄話コメディ。
※「誰も萌えないラブストーリー」を目指して、三年ぶりの公演となる
※大人の事情協議会が、満を持さずにお送りします
□チケット取り扱い
大丸プレイガイド(一般前売券のみ取扱い)
メール予約 otonanojijo@gmail.com
※メールでご予約の際は
<希望日時・券種・枚数・お名前・ご連絡先電話番号>
をお知らせ下さい。(まっつ宛 RXP03542@nifty.com も歓迎です)
☆ミドルエイジ,プリンセスでは、
手売り・とりおきのお客さまのうち(メール予約のかた含む)
「各回、先着希望者七名様」に、
「プリンセスバッチ型チャーム(ミニ)」をプレゼントします。
18.10.04時点でプレゼント希望分満了いたしました。
ありがとうございます。
■脚本・演出:長岡登美子
■出演:
金子綾香
畑山洋子(劇団清水企画)
小助川小助(yhs)
岩渕カヲリ(yhs)
ウメツケンイチ(ex.fiction)
三島祐樹
柳瀬泰二(3ペェ団札幌)
濱道俊介
星丸真咲
伊藤しょうこ(劇団怪獣無法地帯)
松本直人(MGHJ)
■スタッフ:
演出助手:神しのぶ
照明:上村範康
舞台デザイン:濱道俊介
音響操作:本吉夏姫
粘土製作:濱道俊介
楽曲提供:三島祐樹
フライヤデザイン:吉田美穂
■問合:E-mail otonanojijo@gmail.com
-*---
続きを読む
2018年10月25日
2018年10月21日
2018年10月20日
2018年10月14日
2018年10月14日
2018年10月13-14日(土日)「きりがたりシアター」@中央区

【きりがたりシアターとは?】
* 読み語り・きり紙 *
* ピアノ生演奏・人形劇 *
* パネルシアター *
* いろいろがmix した *
* お楽しみステージです *
☆コツコツと進化してきた「きりがたりシアター」も、
もう10周年を迎えることになっちゃいました。
★そんなわけで「10周年記念公演」。
とはいえ、札幌での一般公演は
2年ぶりになってしまってました、すんません。
☆まあ、でも、てなわけで
いつもの昼公演だけでなく、なんと夜公演もやっちゃいます。
>>>18.09.25追記
・夜公演の特別プログラムが固まってきました。
まっつソロ読み語り+ゆっぴーピアノ演奏コラボ「蜘蛛の糸」
千陽OHP展開ソロパフォーマンス+α「こきりこ節」ほか。
いつもと違う?ちょっと大人っぽい「きりがたりシアター」も
お楽しみくださいっ!
追記以上<<<
★ご来場者全員に、キリガミスト千陽のミニ切り紙をプレゼント!
☆FBイベントページに応援コメントなんかもよろしくっ!
<参照>
きりがたりシアター関連
「まっつな日々」記事
「ヨミガタリストの冒険」報告記事(現在、2014年5月まで)
+- *+-*
【2016きりがたりシアターinこぐま座】
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/1815923968483808/
■日時:
開場は30分前/上演時間約1時間
10月13日(土) 11:00-・14:00-
18:30-(夜の特別公演/中学生以上推奨)
14日(日) 11:00-
■場所:
札幌市こども人形劇場こぐま座(011-512-6886)
中央区中島公園1番1号(地下鉄南北線 中島公園駅より徒歩2分)
http://www.syaa.jp/sisetu/gekijou/kogumaza/
■料金:
<昼公演>
3歳以上高校生以下 前売400円 当日500円
学生(18歳以上学生証提示)前売800円 当日900円
おとな(18歳以上)前売900円 当日1000円
<夜公演>
前売1000円 当日1500円
■チケット購入・予約:
こぐま座 011-512-6886
■お問い合わせ先:
Ezo'n music 011-788-7200
■演目:花咲じじい ほか
■出演者:
ヨミガタリストまっつ
キリガミスト千陽
ピアニスト♪ゆっぴー
なお
ゆう
ゆり
//
■まっつ RXP03542@nifty.com 宛予約も大歓迎
(日時・適用別人数・お名前を明記のこと)
+- *+-* 続きを読む
2018年10月13日
2018年10月11日
2018年10月11日
2018年10月11日(木) 演劇出演@帯広市

弦巻楽団#31
「センチメンタル」
@帯広市民文化ホール 小ホール
・そして「センチメンタル」ツアーラストは帯広市。
・帯広に行くのは、2013年の弦巻楽団#18以来。
(参照:ヨミガタリストの冒険報告ページ)
・しかも今回は、なんと一般公演があるのだ。
帯広方面の方々、ぜひぜひよろしくっ。
参照:センチメンタル札幌公演(まっつページ)
---*-
弦巻楽団
http://tsurumaki-gakudan.com/
「センチメンタル」
https://tsurumakigakudan.wixsite.com/31sentimental
■作・演出/弦巻 啓太
□帯広公演
■日時:10/11(木)19:00
*受付開始・開場は開演の30分前です。
■料金:
全席自由 前売・当日ともに
一般 2,000円 U-22 1,000円 高校生以下500円
■会場:
帯広市民文化ホール 小ホール
(帯広市西5条南11丁目48)
□チケット取り扱い
帯広音楽鑑賞協会 ほか市内各所
弦巻楽団
■問合:一般社団法人弦巻楽団
TEL:090-2872-9209
Eメール:tsurumakigakudan@yahoo.co.jp
■協力:帯広音楽鑑賞協会
-*--- 続きを読む
2018年10月06日
2018年10月06日
2018年10月06日
2018年10月6日(土) 読み語り出演@上富良野町

・なんと2005年以来、お久しぶりに
上富良野町に参ります。
(過去報告:05年12月)
・このときのお子たちは、もうずいぶん大きくなってますよね。
もう忘れてるだろうなあ。
でも、記憶のどこかに、まっつが残ってくれてたらいいなあ。
ついでに懐かしがって来てくれたら感激しちゃうなあ。
・今回も、そんな心づもりで参ります。よろしくっ。
町外のかたもウエルカムっ!だそうですよー!
--*-
上富良野町「図書館まつり」
■日にち:10月6日(土)
・おまつりですから、いろんなことが
繰り広げられると思います。
そんな中、お昼前に、まっつ登場予定!
■まっつ登場予定時間:
11:00〜11:50
□内容:
幼児から小学生中学年を主対象とした作品の
読み語りとなりますが、
大人の方にもぜひお聞きいただきたいっす。
■場所:上富良野町立図書館 ふれんど
上富良野町富町1丁目3-25 (0167-45-3158)
-*-- 続きを読む
2018年10月06日
2018年10月01日
朗読会拓使「父と暮せば」
とっても良かったわ。お二人はもちろん、とりわけ福島さんの寄り添いかたが、ドラマ性を高めてくれてた。
ト書き部分がやや硬質なトーンの録音だったのは、なんかちょっと艶消しだったように思えたのが、わずかな残念部分。そんなに多くなかったので、気になった程度。
このあと、10/7には名古屋公演があるそうです。
https://www.facebook.com/events/347324192671219/