さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2017年11月29日

yhs「白浪っ!」

初日。かっこよくて小気味いい。日曜まで  

Posted by ふとまつ at 21:42Comments(0)観覧・鑑賞

2017年11月26日

象に釘

  

Posted by ふとまつ at 18:50Comments(0)観覧・鑑賞

2017年11月25日

モノノケユースケさん

知らずにコラボお願いしたら、モノノケユースケさんでした。ありがとう!  

Posted by ふとまつ at 22:09Comments(0)人々

2017年11月25日

つなぎ屋カレー

今日は特別サービス料金\(^o^)/  

Posted by ふとまつ at 17:49Comments(0)

2017年11月25日

つなぎ屋にきてる

今日のまっつへの第一お薦め
江別のビールをいただきまーす。  

Posted by ふとまつ at 16:17Comments(0)日々

2017年11月24日

パーソンズ

共感する糸口なく終わった感。  

Posted by ふとまつ at 21:09Comments(0)観覧・鑑賞

2017年11月19日

初tvh

でした。  

Posted by ふとまつ at 15:01Comments(0)日々

2017年11月18日

ニッポンの河川

なんか、予想外にほんわか。って楽しめた。今日夕・明日昼まで@コンカリ  

Posted by ふとまつ at 15:43Comments(0)観覧・鑑賞

2017年11月16日

2017年11月15-16日(水木) NIN企画(演劇)@東区

今年・・おっとぉ
初の演劇出演だああ。

いや2月に人形劇には出演してたよ。
9月にやった「杜子春」も演劇色あったよ。
読み語りも広くいうと「演劇」に入るかもしれないよ。

まあでも、いわゆる「演劇」としては
今年、初だねえ。
だいたい例年2-3本はやってるのに。

で、今回はオムニバス3本立て。
そのうちの2本に主要な役で登場します。

し、しかも、なんと
そのうちの1本は
舞台初めて41年目にして
(そうなんす、今年が実は40周年(笑))

初の

一人芝居!!!

読み語りのソロは
今年ももう何本もやってるけど
劇場でピンで最初から最後までってのも
けっこうやってきたけど。。。

違うわ。一人芝居は。

身体に仕込んどかないとならないことの
質量ともにだいぶ違う。

わお。まだコメント出てくんだけど
じゃあ先に告知。

*+-*+-*+-*
さっぽろアートステージ2017(TGR2017)参加
NIN企画
「けんず きみが傍にいた時代」
オムニバス公演
TGR内告知データ

■日時:11月15-16日(水木) 19時開演(30分前開場)

■場所:札幌市こどもの劇場やまびこ座
 札幌市東区北27条東15丁目 ( 011-723-5911 )
 (東豊線元町駅徒歩8分)
アクセスデータ

■料金:前売当日共1000円(一般・学生・子供の区別なし)

■内容
短編オムニバス3本立て
「けんず きみが傍にいた時代」
「靴」
「空駆ける機関車」

■スタッフ
作・演出:任 泰峰
照明:鈴木静悟
音効:櫻本敦只

■出演者
正源亜弓
本間由美子
田端皆美
松本直人

■協力:
さっぽろアートステージ2017実行委員会
札幌劇場連絡会
三笠鉄道記念館
三笠鉄道村

■主催・問合せ:NIN企画 ( 0123-36-3957 )
まっつ宛( RXP03542@nifty.com )メール等でもご予約可能でーす。
*+-*+-*+-*

<以下、雑記>
※作・演出は任さん。
・恵庭を拠点として、道内あちこちの
市民劇指導演出なども多彩にしてます。
・まっつもけっこう恵庭市民ミュージカルとか
手伝わせてもらってきましたよー。
・今回のように公演の核としてご一緒させていただくのは
おー、そうだそうそう
旅公演もやった「北へ」以来じゃないかな。
参照:
「北へ」初演報告
「北へ」最終公演報告

※照明・音効は、NIN企画ではテッパンの
せいごさんとアッペさん。
アッペさん「音効」てなってるけど
オリジナル音楽もまた楽しみなのだ。

※共演する3名についてはまた後で。

※そうそう。「靴」を除いて
後の2作品は、おおむね主役は小学生。
その目に見える世界が描かれます。
だから親子ともにしっかり楽しめると思う。
もちろん大人には、笑いに包まれながら
いろんなことが、突きつけられる・・かもしれない(笑)。

※舞台はシンプル。お客様の想像力こそがカナメです。
なんとかそこに届くように、ただいま鋭意製作中!
・・
・・
・・・一番
・・・シンパイなのは、
・・・やっぱ、


・一人芝居だナァ(爆)。

よろしくっ!  続きを読む


Posted by ふとまつ at 21:00Comments(0)終了分告知演劇

2017年11月14日

NIN企画、劇場入り。

シンプルな舞台です。  

Posted by ふとまつ at 17:55Comments(0)日々

2017年11月12日

ラスト稽古場

NIN企画、本日、稽古場稽古ラスト終了、次は現場入り。  

Posted by ふとまつ at 19:57Comments(0)日々

2017年11月11日

北翔3年公演

よく分からなかったけど、なんか面白かった。  

Posted by ふとまつ at 16:20Comments(0)観覧・鑑賞

2017年11月10日

words of hearts

タイトな演技は好ましい。  

Posted by ふとまつ at 22:52Comments(0)観覧・鑑賞

2017年11月05日

北翔4年公演

熱演、もうひと味。  

Posted by ふとまつ at 16:23Comments(0)観覧・鑑賞

2017年11月05日

トランク機械シアター

展開小気味よくて、わかりやすい。今日もう1回14時@こぐま座  

Posted by ふとまつ at 16:18Comments(0)観覧・鑑賞