さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2014年02月27日

マキニウム、台本出始めた

てなわけで、早速、読んで、半たち
  

Posted by ふとまつ at 22:32Comments(0)日々

2014年02月23日

舞監業務完了

あとは打ち上げ(^o^)/
  

Posted by ふとまつ at 16:44Comments(0)日々

2014年02月22日

2月の宮の森2

なんか楽しかった。
マチに瞬間ネオチしたりもした(爆)のはナイショ
  

Posted by ふとまつ at 20:07Comments(0)日々

2014年02月20日

マキニウム稽古場模様

しめ時間の様子。
毎回微妙に人が入れ替わる。


  

Posted by ふとまつ at 22:37Comments(0)日々

2014年02月18日

稽古前おやつ?いえ、ご飯

ケーキのような卵焼きつき
  

Posted by ふとまつ at 13:04Comments(0)きりがたりシアター

2014年02月16日

冬の祭典・やまびこ座完了

考えてみれば、スタッフとしてのみで
芝居現場に入るのなんて何年ぶりだろう。

あ、違った。去年、演出もやってんだった。
てことは、珍しく2年連続でスタッフオンリーの
公演参加をしてるってことじゃい。

それにしても舞監担当は、ほぼ初。
まあそこそこ勝手を知ってるやまびこ座だから
とりあえず大過なく終えられたと思います。
どうだろう。

やはり問題は来週の教文。
いろいろ知らないことだらけと思われる。
小屋入りまでに
ある程度、自分のやるべきことのために
必要な情報は捉えておかないとな。

けっこう評判のいい人形劇です。2作品とも。
親子でも、表現者の道を進もうとしている若者にも
見て損のないもんだと思いますよ。

詳細は
http://www.do-ninkyou.or.jp/fuyunosaiten.html
教文小ホールで
来週の土日、11時からと14時からの計4ステージ
やっております。  

Posted by ふとまつ at 23:43Comments(0)日々

2014年02月12日

きりがたりサークル!?

きりがたりシアター稽古です
  

Posted by ふとまつ at 12:11Comments(0)きりがたりシアター

2014年02月11日

冬の祭典、やまびこ座小屋入り

昼組の通し稽古が終わって、
いま夜組の転換稽古中。
写真は昼組
  

Posted by ふとまつ at 14:53Comments(0)日々

2014年02月10日

1月の宮の森

ミッションクリア
  

Posted by ふとまつ at 18:15Comments(0)風景

2014年02月01日

ボランティア映像出演

にわか親子です。
  

Posted by ふとまつ at 23:21Comments(0)日々

2014年02月01日

2014年2月1日 全国放送ラジオドラマ出演

久しぶりのラジオドラマ出演。
しかも全国放送だっ。

主役級2人以外は
札幌の俳優陣で作られてるよ。

といっても、松本は
けっこう冒頭の方で2-3分出る程度なので
聞き逃してしまうかも(笑)。

【NHK FM】FMシアター
「うるさいサウルス」
作:清水友陽
日時:2月1日(土)22:00-22:50
詳細: http://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2014004.html
上記詳細ページには出演陣の集合写真も掲載されました。  続きを読む


Posted by ふとまつ at 22:50Comments(0)メディア終了分告知

2014年02月01日

マキニウム冬まつり

後半から観たんだけど、一人芝居、三人芝居とも良かった。

特にマキニウムさんの定番という三人芝居は、とても良かった。

明日もあるけど、別キャストらしいので、これはなんともいえないすね。

多分、役者でだいぶ変わりそうなホンな感じだし。
  

Posted by ふとまつ at 18:50Comments(0)観覧・鑑賞