さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2025年05月18日

「島松物語」ありがと~ございましたあ!

「島松物語」ありがと~ございましたあ!「島松物語」ありがと~ございましたあ!
(右側2枚目画像は、間もなく撤収の楽屋模様)

 「島松物語」無事お披楽喜。
 いやー、これまた最後の三日間でメキメキ仕上がってったなあ(感無量)。「はらぺ考」も最後がすごかったんだけど、あちらでは「最後の三日間で別物に進化していく」はちゃめちゃな楽しさを味わったとしたら、こちらでは「最後の三日間でどんどん精緻に仕上がっていく充実感」を味わったという感じかなあ。
 昨今なかなか札幌でお呼びのかかることが少なくなったワタクシにとって、ごく短期間にその両方を味わえたことは、望外のうれしさでありました。

 そしてそのどっちもを見てくれた貴重な方々には、突っ込んでいろいろお聞きしたかったりするのだった。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日々)の記事画像
「春〜島松物語」ざっくり初通し
俊カフェ言葉まつり
すみフェス目撃中
澁谷健一プロデュース「夏の行方」@レッドベリー
北翔舞台芸術3年公演
今年度定時任務2週目完了
同じカテゴリー(日々)の記事
 「春〜島松物語」ざっくり初通し (2025-05-08 21:30)
 俊カフェ言葉まつり (2025-05-05 12:15)
 すみフェス目撃中 (2025-04-27 15:29)
 澁谷健一プロデュース「夏の行方」@レッドベリー (2025-04-26 18:43)
 北翔舞台芸術3年公演 (2025-04-26 16:25)
 今年度定時任務2週目完了 (2025-04-25 18:10)

Posted by ふとまつ at 17:15│Comments(0)日々人々場所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。