2011年09月11日
2011年9月11日(日)「四季の読み語り9」
『四季の読み語り9*長月のこの日に…』
◆日時:9月11日(日)13:30〜
□場所:清田区平岡10条1丁目3-16 M宅
◆主催:猫のしっぽ
□料金:2000円(茶菓・ドリンク付)
◆対象:大人限定(大人としていられれば中学生以上可)
□出演:ヨミガタリストまっつ
◆読み語り演目:まっつセレクト作品とお客様からのその場リクエスト
□茶菓等用意のため下記に事前予約が必要です。
◆人数・代表者連絡先をお伺いします。
□予約・問合先:TEL/FAX:011-370-3655 (猫のしっぽ)
※猫のしっぽのその他の連絡先ご存知の方は、そちらから予約もOKです。
詳しい演目、お菓子のプレート内容は秘密です。
当日その場で、読むまで、出てくるまでのお楽しみとなっております。
続きを読む
◆日時:9月11日(日)13:30〜
□場所:清田区平岡10条1丁目3-16 M宅
◆主催:猫のしっぽ
□料金:2000円(茶菓・ドリンク付)
◆対象:大人限定(大人としていられれば中学生以上可)
□出演:ヨミガタリストまっつ
◆読み語り演目:まっつセレクト作品とお客様からのその場リクエスト
□茶菓等用意のため下記に事前予約が必要です。
◆人数・代表者連絡先をお伺いします。
□予約・問合先:TEL/FAX:011-370-3655 (猫のしっぽ)
※猫のしっぽのその他の連絡先ご存知の方は、そちらから予約もOKです。
詳しい演目、お菓子のプレート内容は秘密です。
当日その場で、読むまで、出てくるまでのお楽しみとなっております。
続きを読む
2011年09月10日
2011年09月10日
2011年9月10日(土)「宮沢賢治*銀河鉄道をめぐる冒険」
昨年9月、初コラボさせていただいた
日本を代表するハンマーダルシマー奏者の小松崎健さんと
ふたたびご一緒することになりました。
それも、読み語るテキストは
いくつかのまとまった作品というのでもなく…
“銀河鉄道の夜”をメインテキストに
宮沢賢治の作品や文章を、まるで星座のようにちりばめた
コラージュ様の「宮澤賢治世界」。
大学の卒論が宮沢賢治だったという
俳優であり、気鋭の脚本家としても注目の長岡登美子氏
渾身の賢治銀河世界が広がります。
最初に原稿を見たときには、ちょっと途方に暮れてしまったのですが
健さんと合わせてみたら、見事にダルシマーの音色が
銀河鉄道の空気にはまって、お互い「冒険」を楽しんでいました。
そう、まさに「冒険」。
この秋、新鮮な賢治に、出会ってみませんか。
[会場電話番号訂正しました。お詫びします]
「宮沢賢治*銀河鉄道をめぐる冒険」
日時:9月10日(土)19:00開演(18:30開場)
出演:読み語り/ヨミガタリストまっつ
音楽/小松崎健(ハンマーダルシマー生演奏)
脚色・監修:長岡登美子
会場:フリースペース & カフェAMICA
西区琴似2条3丁目1-10 /011-643-2822→正しくは011-631-2822
主催:ほるちちか企画
主催者告知: http://homepage2.nifty.com/opere/11yumegatari.html
入場料:2000円
後援:札幌市・札幌市教育委員会
小松崎健ブログ: http://blog.livedoor.jp/dulciman/
☆
観光文化ステーション掲載情報には地図も載ってます。
http://www.sapporo-info.com/eventDetail.php?event_code=26794
と思ったら、この↑地図の指摘位置は、道路1本違うぞ。
琴似駅前通りにある、空知信金のJR駅側隣接ビルが「共栄ビル」。ここの4階です。
まっつ RXP03542@nifty.com 宛でのご予約も大歓迎です。 続きを読む
日本を代表するハンマーダルシマー奏者の小松崎健さんと
ふたたびご一緒することになりました。
それも、読み語るテキストは
いくつかのまとまった作品というのでもなく…
“銀河鉄道の夜”をメインテキストに
宮沢賢治の作品や文章を、まるで星座のようにちりばめた
コラージュ様の「宮澤賢治世界」。
大学の卒論が宮沢賢治だったという
俳優であり、気鋭の脚本家としても注目の長岡登美子氏
渾身の賢治銀河世界が広がります。
最初に原稿を見たときには、ちょっと途方に暮れてしまったのですが
健さんと合わせてみたら、見事にダルシマーの音色が
銀河鉄道の空気にはまって、お互い「冒険」を楽しんでいました。
そう、まさに「冒険」。
この秋、新鮮な賢治に、出会ってみませんか。
[会場電話番号訂正しました。お詫びします]

日時:9月10日(土)19:00開演(18:30開場)
出演:読み語り/ヨミガタリストまっつ
音楽/小松崎健(ハンマーダルシマー生演奏)
脚色・監修:長岡登美子
会場:フリースペース & カフェAMICA
西区琴似2条3丁目1-10 /
主催:ほるちちか企画
主催者告知: http://homepage2.nifty.com/opere/11yumegatari.html
入場料:2000円
後援:札幌市・札幌市教育委員会
小松崎健ブログ: http://blog.livedoor.jp/dulciman/
☆
観光文化ステーション掲載情報には地図も載ってます。
http://www.sapporo-info.com/eventDetail.php?event_code=26794
と思ったら、この↑地図の指摘位置は、道路1本違うぞ。
琴似駅前通りにある、空知信金のJR駅側隣接ビルが「共栄ビル」。ここの4階です。
まっつ RXP03542@nifty.com 宛でのご予約も大歓迎です。 続きを読む