2014年10月04日
《「夢十夜 Nights」2》読み手参加希望者用詳細
*-*-(トップ告知再掲) *-*-*
【読み手参加について】
01・読み手参加料:一夜につき1名1000円
回によってドリンクオーダーなどが別途必要です(観覧者同様)。
02・各回の参加枠は、原則最大五夜(五篇)まで。
共催団体等のある回は、一般募集枠が狭まる場合もあります。
03・各読み手の最初の1回一夜については、先着順に決定します。
複数回・複数夜での参加を希望する場合は、各回応募締切日まで
保留となります。
04・募集開始や締切日は、実施回によって異なります。
*-*-* *-*-* *-*-* (再掲部分以上)
これらについての詳細が下記してあります。
また、上記に記載しなかった事項として、下記の点についても記載しています。
<追記>
05★参加者を通して予約した観覧者の支払基本料金一部をペイバックします。
06★今期は「お目当ておひねりシステム」は採用しません。
07★実施申込状況など刻々と変化します。
08★ここで示しきれていない点も含め疑問点があればできるだけお問合せの上、お申し込みください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【読み手参加者向け詳細情報】→用語等解説
*-*-*-*-
01・読み手参加料:一夜につき1名1000円
回によってドリンクオーダーなどが必要です(観覧者同様)。
★読み手参加料は固定料金です。
複数回参加しても割引設定はありません。
★一回に二夜以上を読む場合には、
一夜増すごとにプラス500円となります。
■「同一回に、第一夜と第五夜を読みたい」
□1500円+場所ごと条件(1オーダーなど)。
★一夜を複数人で読む場合も、一名ずつ料金がかかります。
■「First Nightに、第二夜を3名で読みたい」。
□3名それぞれ、1000円+場所ごと条件(1オーダーなど)。
★観覧料は別途発生いたしません。
★読み手参加した回も、
以後の観覧料リピーター割引の回にカウントします。
*-*-*-*-
02・各回の参加枠は、原則最大五夜(五篇)まで。
共催団体等のある回は、一般募集枠が狭まる場合もあります。
★共催団体等がある場合、特別枠を設定する場合があります。)
★また共催団体等の優先受付をする場合があり、
一般募集枠がなくなることもあり得ます。)
その点もご承知おきください。
*-*-*-*-
03・各読み手の最初の1回一夜については先着順に決定します。
<1回一夜のみ希望の場合>
一回に一夜だけ読みたい場合は、先着順に決定します。
先に同じ夜(篇)を希望する方がいた場合のために、
第二希望以下の夜(篇)も希望順位をつけて応募ください。
★応募時点ですでに埋まってる夜についても、
キャンセル等が発生することも考えられますので、
希望順位に入れて表明してください。
★できるだけ希望に沿うよう調整したいと思います。
そのためにも希望順位等が分かりやすいように
申告してください。
★キャンセル・変更など生じる場合は、
できるだけ速やかにお知らせください。
<それ以上読みたい場合>
最初の1回一夜については、上記と同様、先着順に決定します。二夜め以降、あるいは2回目以降については各回応募締切日の段階で、優先すべき他の希望者が現れなかった場合に希望順位に応じて決定します。
この場合も、回をまたがって希望順位をつけて応募ください。
→複数希望用説明
*-
03についての補足/
・このルールは、できるだけ多くの方々に
読み手参加していただきたく設定したルールです。
・希望を出すのが遅れても、第一希望であれば参加可能性は
高まるという方針です。
・どうぞご理解の上、ふるってご参加ください。
*-*-*-*-
04・募集開始や締切日は、実施回によって異なります。
<募集開始日>
→各回告知で表示します。
<締切り日>
→各回実施日の1週間前に入る直前日。
■First Night(11月29日(土)実施)回については
11月21日(金)23:59となります。
□この時点で一度参加を確定させ、空きがある場合は再募集します。
★再募集は前日まで。一夜ずつの先着順です。
すでに他の夜を読むことが決まっている方の応募も可能です。
★また再募集による決定は、他の有効希望順位を動かしません。
★応募メールへの返信が丸2日(48時間)経ってもない場合は、
改めてお問合せください。
*-*-*-*-
<追記>
05★参加者を通して予約した観覧者1人当たり200円を、読み手参加者にペイバックします。
★ペイバックは、参加のお仲間同士でシェアしたり、お呼びになった観覧者に還元したり使い方は自由です。
★読む夜の数に関わらず、ペイバックは同一です。
06★今期は「お目当ておひねりシステム」は採用しません。
「趣旨がよく分からない」という声が多く、
また事後処理が煩雑になるため不採用としました。
でも「投げ銭」の意義が世に広まることを応援する気持ちは変わりません。
07★実施申込状況など刻々と変化します。
できるだけ速やかに、ブログ内に状況を反映していきたいと思いますが、
タイムラグが生じることはご容赦ください。
08★ここで示しきれていない点も含め疑問点があればできるだけお問合せの上、お申し込みください。
問合せ:RXP03542@nifty.com
<その他の詳細>随時追加
・「先着」は、受付者(おおむね、まっつ。場合により共催団体)に応募が届いた時点で判断します。
→メールの場合はタイムスタンプの「送信日時」を基本としますが、
受信日時とあまりに隔たる場合、それとは異なる情報から判断することがあります。
・キャンセル変更などが生じた場合は、できるだけ速やかにお知らせください。
★<まとめ>
第一期からの変更点
・参加者のスタッフワーク義務を削除。
・ペイバックを「半額」から「200円」に変更。
・参加者経由の観覧者以外からの「誰を目的に来たか」確認は行いません。ペイバックは参加者が個別に受けた予約分からのみ発生することになります。(受付作業の煩雑さを軽減)
・投げ銭は今回採用しません。
・「共催団体等」がある場合、優遇措置を行う場合があります。
以上 続きを読む
【読み手参加について】
01・読み手参加料:一夜につき1名1000円
回によってドリンクオーダーなどが別途必要です(観覧者同様)。
02・各回の参加枠は、原則最大五夜(五篇)まで。
共催団体等のある回は、一般募集枠が狭まる場合もあります。
03・各読み手の最初の1回一夜については、先着順に決定します。
複数回・複数夜での参加を希望する場合は、各回応募締切日まで
保留となります。
04・募集開始や締切日は、実施回によって異なります。
*-*-* *-*-* *-*-* (再掲部分以上)
これらについての詳細が下記してあります。
また、上記に記載しなかった事項として、下記の点についても記載しています。
<追記>
05★参加者を通して予約した観覧者の支払基本料金一部をペイバックします。
06★今期は「お目当ておひねりシステム」は採用しません。
07★実施申込状況など刻々と変化します。
08★ここで示しきれていない点も含め疑問点があればできるだけお問合せの上、お申し込みください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【読み手参加者向け詳細情報】→用語等解説
*-*-*-*-
01・読み手参加料:一夜につき1名1000円
回によってドリンクオーダーなどが必要です(観覧者同様)。
★読み手参加料は固定料金です。
複数回参加しても割引設定はありません。
★一回に二夜以上を読む場合には、
一夜増すごとにプラス500円となります。
■「同一回に、第一夜と第五夜を読みたい」
□1500円+場所ごと条件(1オーダーなど)。
★一夜を複数人で読む場合も、一名ずつ料金がかかります。
■「First Nightに、第二夜を3名で読みたい」。
□3名それぞれ、1000円+場所ごと条件(1オーダーなど)。
★観覧料は別途発生いたしません。
★読み手参加した回も、
以後の観覧料リピーター割引の回にカウントします。
*-*-*-*-
02・各回の参加枠は、原則最大五夜(五篇)まで。
共催団体等のある回は、一般募集枠が狭まる場合もあります。
★共催団体等がある場合、特別枠を設定する場合があります。)
★また共催団体等の優先受付をする場合があり、
一般募集枠がなくなることもあり得ます。)
その点もご承知おきください。
*-*-*-*-
03・各読み手の最初の1回一夜については先着順に決定します。
<1回一夜のみ希望の場合>
一回に一夜だけ読みたい場合は、先着順に決定します。
先に同じ夜(篇)を希望する方がいた場合のために、
第二希望以下の夜(篇)も希望順位をつけて応募ください。
★応募時点ですでに埋まってる夜についても、
キャンセル等が発生することも考えられますので、
希望順位に入れて表明してください。
★できるだけ希望に沿うよう調整したいと思います。
そのためにも希望順位等が分かりやすいように
申告してください。
★キャンセル・変更など生じる場合は、
できるだけ速やかにお知らせください。
<それ以上読みたい場合>
最初の1回一夜については、上記と同様、先着順に決定します。二夜め以降、あるいは2回目以降については各回応募締切日の段階で、優先すべき他の希望者が現れなかった場合に希望順位に応じて決定します。
この場合も、回をまたがって希望順位をつけて応募ください。
→複数希望用説明
*-
03についての補足/
・このルールは、できるだけ多くの方々に
読み手参加していただきたく設定したルールです。
・希望を出すのが遅れても、第一希望であれば参加可能性は
高まるという方針です。
・どうぞご理解の上、ふるってご参加ください。
*-*-*-*-
04・募集開始や締切日は、実施回によって異なります。
<募集開始日>
→各回告知で表示します。
<締切り日>
→各回実施日の1週間前に入る直前日。
■First Night(11月29日(土)実施)回については
11月21日(金)23:59となります。
□この時点で一度参加を確定させ、空きがある場合は再募集します。
★再募集は前日まで。一夜ずつの先着順です。
すでに他の夜を読むことが決まっている方の応募も可能です。
★また再募集による決定は、他の有効希望順位を動かしません。
★応募メールへの返信が丸2日(48時間)経ってもない場合は、
改めてお問合せください。
*-*-*-*-
<追記>
05★参加者を通して予約した観覧者1人当たり200円を、読み手参加者にペイバックします。
★ペイバックは、参加のお仲間同士でシェアしたり、お呼びになった観覧者に還元したり使い方は自由です。
★読む夜の数に関わらず、ペイバックは同一です。
06★今期は「お目当ておひねりシステム」は採用しません。
「趣旨がよく分からない」という声が多く、
また事後処理が煩雑になるため不採用としました。
でも「投げ銭」の意義が世に広まることを応援する気持ちは変わりません。
07★実施申込状況など刻々と変化します。
できるだけ速やかに、ブログ内に状況を反映していきたいと思いますが、
タイムラグが生じることはご容赦ください。
08★ここで示しきれていない点も含め疑問点があればできるだけお問合せの上、お申し込みください。
問合せ:RXP03542@nifty.com
<その他の詳細>随時追加
・「先着」は、受付者(おおむね、まっつ。場合により共催団体)に応募が届いた時点で判断します。
→メールの場合はタイムスタンプの「送信日時」を基本としますが、
受信日時とあまりに隔たる場合、それとは異なる情報から判断することがあります。
・キャンセル変更などが生じた場合は、できるだけ速やかにお知らせください。
★<まとめ>
第一期からの変更点
・参加者のスタッフワーク義務を削除。
・ペイバックを「半額」から「200円」に変更。
・参加者経由の観覧者以外からの「誰を目的に来たか」確認は行いません。ペイバックは参加者が個別に受けた予約分からのみ発生することになります。(受付作業の煩雑さを軽減)
・投げ銭は今回採用しません。
・「共催団体等」がある場合、優遇措置を行う場合があります。
以上 続きを読む
2014年10月04日
《「夢十夜 Nights」2》読み手参加複数希望用説明
<複数回・複数夜を読みたい場合>
最初の1回一夜については、先着順に決定します。
二夜め以降、あるいは2回目以降については、各回応募締切日の段階で、優先すべき他の希望者が現れなかった場合に、有効希望順位に応じて決定します。この場合も、回をまたがって希望順位をつけて応募ください。
【1回に複数夜希望の場合】
★同一回で複数の夜を読む希望がある場合も、
いくつかの「第◯夜」を並べた上で希望順位をつけて
「二夜読みたい」などと表明してください。
■『First Nightに、「第一夜」(第1希望)・「第十夜」(第2希望)の二篇を読みたい。先着があった場合のために第3希望として「第九夜」・第4希望として「第六夜」を希望する』
□この場合、「第一夜」に上位希望者(先着者)がいなければ、まず決定。
□残るもう一夜は、1次締切段階でこの回の読み手希望者が5名に満たなかった場合のみ可能になります。
□その上で「第十夜」の上位希望者がいなければ、決定します。以下同。
【複数回で希望する場合】
★考え方は上記と同様です。
複数回にまたがった希望すべてに希望順位をつけて
表明してください。
■『First Nightで「第一夜」(第1希望)を、Third NIghtで「第十夜」(第2希望)を読みたい』
□第1希望は上位希望者(先着者)がいなければそのまま決定します。
□第2希望については、Third NIghtの応募締切り段階でこの回の読み手希望者が5名に満たず、かつ上位希望者がいなければ決定します。
□第1希望がすでに他の方に決まっていた場合は、その段階で第2希望が第1有効希望順位となり、Third NIghtに「第十夜」の上位希望者がいなければ、即、決定します。
【上記が複合する場合】
★それぞれの回で何夜読みたいのかを明確にした上で、
回をまたがって希望順位を付けてください。
【複数人での複数の希望について】
★複数人での応募においては、
該当者それぞれにつき希望順位を振り、
その最も高い有効希望順位を当該希望の順位として判断します。
★ただし同一メンバーによる複数の希望がある場合、
順位の上下をメンバーによって違えることはできません。
★希望順位の表明がないまたは不明の場合は、
すべて最も低い有効希望順位として扱います。
*-
このルールの補足/
・このルールは、できるだけ多くの方々に
読み手参加していただきたく設定したルールです。
・希望を出すのが遅れても、第一希望であれば参加可能性は
高まるという方針です。
・どうぞご理解の上、ふるってご参加ください。
*-*-*-*-
用語説明(再)
「夜」←「夢十夜」の各篇のこと。「二夜」は二つの篇を意味するが、「第二夜」は2番目の篇を指す。
「回」←《第二期「夢十夜 Nights」》の各実施回のこと。
「希望順位」←複数回や複数夜を希望する場合に、希望の高いものから応募者ご自身で付けていただく優先順位。
「有効希望順位」←実現に至らなかった希望を除いて繰り上げた希望順位。初期にはご自身で付けていただいた希望順位と同じ。同一希望順位とみなされるものが複数ある場合には、低い順位に揃えます。 続きを読む
最初の1回一夜については、先着順に決定します。
二夜め以降、あるいは2回目以降については、各回応募締切日の段階で、優先すべき他の希望者が現れなかった場合に、有効希望順位に応じて決定します。この場合も、回をまたがって希望順位をつけて応募ください。
【1回に複数夜希望の場合】
★同一回で複数の夜を読む希望がある場合も、
いくつかの「第◯夜」を並べた上で希望順位をつけて
「二夜読みたい」などと表明してください。
■『First Nightに、「第一夜」(第1希望)・「第十夜」(第2希望)の二篇を読みたい。先着があった場合のために第3希望として「第九夜」・第4希望として「第六夜」を希望する』
□この場合、「第一夜」に上位希望者(先着者)がいなければ、まず決定。
□残るもう一夜は、1次締切段階でこの回の読み手希望者が5名に満たなかった場合のみ可能になります。
□その上で「第十夜」の上位希望者がいなければ、決定します。以下同。
【複数回で希望する場合】
★考え方は上記と同様です。
複数回にまたがった希望すべてに希望順位をつけて
表明してください。
■『First Nightで「第一夜」(第1希望)を、Third NIghtで「第十夜」(第2希望)を読みたい』
□第1希望は上位希望者(先着者)がいなければそのまま決定します。
□第2希望については、Third NIghtの応募締切り段階でこの回の読み手希望者が5名に満たず、かつ上位希望者がいなければ決定します。
□第1希望がすでに他の方に決まっていた場合は、その段階で第2希望が第1有効希望順位となり、Third NIghtに「第十夜」の上位希望者がいなければ、即、決定します。
【上記が複合する場合】
★それぞれの回で何夜読みたいのかを明確にした上で、
回をまたがって希望順位を付けてください。
【複数人での複数の希望について】
★複数人での応募においては、
該当者それぞれにつき希望順位を振り、
その最も高い有効希望順位を当該希望の順位として判断します。
★ただし同一メンバーによる複数の希望がある場合、
順位の上下をメンバーによって違えることはできません。
★希望順位の表明がないまたは不明の場合は、
すべて最も低い有効希望順位として扱います。
*-
このルールの補足/
・このルールは、できるだけ多くの方々に
読み手参加していただきたく設定したルールです。
・希望を出すのが遅れても、第一希望であれば参加可能性は
高まるという方針です。
・どうぞご理解の上、ふるってご参加ください。
*-*-*-*-
用語説明(再)
「夜」←「夢十夜」の各篇のこと。「二夜」は二つの篇を意味するが、「第二夜」は2番目の篇を指す。
「回」←《第二期「夢十夜 Nights」》の各実施回のこと。
「希望順位」←複数回や複数夜を希望する場合に、希望の高いものから応募者ご自身で付けていただく優先順位。
「有効希望順位」←実現に至らなかった希望を除いて繰り上げた希望順位。初期にはご自身で付けていただいた希望順位と同じ。同一希望順位とみなされるものが複数ある場合には、低い順位に揃えます。 続きを読む
2014年10月03日
「よみがたりシアター」@石狩、無事終了

「にこにこぎゅ」では、最後の「にこにこぎゅ」ってとこで、親子さんみんなが、「ぎゅっ」てしてくれました。
2014年10月03日
2014年10月3日(金)日中 イベント参加コラボ読み語り@石狩市

今度は、
ちっちゃなお子さん(親子)向けの
ライブです。
「いしかり子育てメッセ」という
乳幼児親子を対象とした
3日間に及ぶ一大イベント。
「はいはい競争」とか
「ベビーダンス」など
いろんな時間がある中で、
まっつ登場は、
2日目最後のプログラム。
ソロじゃあ心もとないってんで
「きりがたりチーム」から
演奏とその他助っ人を編成して
初めてのスタイル
「よみがたりシアター」
と題してやってみちゃいます!
さあて、
どんな笑顔に会えるかなあ。
<イベント全体概要>*-*- *+-
【いしかり子育てメッセ 2014】
-**+- **-*- *+--+ *+*-* **-*
日時:10月2-4日(木-土)10時〜15時(最終日13時まで)
場所:石狩市総合保健福祉センター「りんくる」
石狩市花川北6条1丁目41-1 (0133-72-8181)
主催:いしかり子育てネット会議 http://ishikarikosodate.sblo.jp/
後援:石狩市・石狩市教育委員会
問合:いしかり子育てネット会議事務局 (0133-72-3631)
-//-*-//-*-//-*-//-*-//-*-//-
★☆ まっつ登場ライブ ★☆★
--+*+--
ヨミガタリストまっつの
ファンタスティックライブ
-おはなし大好き-
「よみがたりシアター」
--+*+--
■日時:10月3日(金)14時-15時
(本編40分程度、その後、歓談等)
■参加対象:幼児と保護者
■参加料:500円
□出演;
ヨミガタリストまっつ
石川由佳(演奏)他
□演目:
「おむすびころりん」ほか
※市外の方でも参加できます。
詳細等は事務局 (0133-72-3631) に
ご確認ください。 続きを読む