さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2014年02月16日

冬の祭典・やまびこ座完了

考えてみれば、スタッフとしてのみで
芝居現場に入るのなんて何年ぶりだろう。

あ、違った。去年、演出もやってんだった。
てことは、珍しく2年連続でスタッフオンリーの
公演参加をしてるってことじゃい。

それにしても舞監担当は、ほぼ初。
まあそこそこ勝手を知ってるやまびこ座だから
とりあえず大過なく終えられたと思います。
どうだろう。

やはり問題は来週の教文。
いろいろ知らないことだらけと思われる。
小屋入りまでに
ある程度、自分のやるべきことのために
必要な情報は捉えておかないとな。

けっこう評判のいい人形劇です。2作品とも。
親子でも、表現者の道を進もうとしている若者にも
見て損のないもんだと思いますよ。

詳細は
http://www.do-ninkyou.or.jp/fuyunosaiten.html
教文小ホールで
来週の土日、11時からと14時からの計4ステージ
やっております。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日々)の記事画像
「春〜島松物語」ざっくり初通し
俊カフェ言葉まつり
すみフェス目撃中
澁谷健一プロデュース「夏の行方」@レッドベリー
北翔舞台芸術3年公演
今年度定時任務2週目完了
同じカテゴリー(日々)の記事
 「春〜島松物語」ざっくり初通し (2025-05-08 21:30)
 俊カフェ言葉まつり (2025-05-05 12:15)
 すみフェス目撃中 (2025-04-27 15:29)
 澁谷健一プロデュース「夏の行方」@レッドベリー (2025-04-26 18:43)
 北翔舞台芸術3年公演 (2025-04-26 16:25)
 今年度定時任務2週目完了 (2025-04-25 18:10)

Posted by ふとまつ at 23:43│Comments(0)日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。