2022年08月06日
2022年8月6日(土) 朗読劇「父と暮せば」@中央区


石橋玲さん企画の「父と暮せば」に、
父(竹造)役で出演します。
あれ…
もしかして、まっつ
本格的な朗読劇は…初めてかも。。
どんなものになるか自分でも楽しみ!
皆さまもお楽しみにっ。
--22.07.08予約状況追記
本日時点で定員の3分の2近くが埋まった模様。
残り枠が一桁台になりました。ご検討はお早めに。
以上22.07.08予約状況追記--
--22.07.22予約状況追記
本日までで予約は以後、キャンセル待ちとなります。
ご希望の方はご連絡いただければ、順に繰り上げで
お知らせします。
以上22.07.22予約状況追記--
--22.08.04追記
【ご来場の皆様へ】
●入場時の検温・消毒にご協力ください
●ご観劇中はマスクをご着用ください。事情によりマスクを着用できない方は、フェイスシールドをご用意いたしますのでお申しつけください。
●出演者はマスクを着用いたしません。客席との間には充分な距離をとって上演いたしますが、ご心配な方は後ろのお席にお座りください。
●上演時間は約90分です。途中休憩はございません。なお、換気のため出入口のドアは開放して上演いたします。
●上演中のお食事はご遠慮ください。ペットボトルのお飲み物は持ち込み可ですので、必要に応じて水分補給をしてください。
●本公演の写真撮影・録音・録画は禁止とさせていただきます。
●携帯電話など音の出る機器は電源からお切りになってご鑑賞ください。
以上-22.08.04追記--
*+-*+-*
朗読劇「父と暮せば」
作:井上ひさし
//
愛する者たちを原爆で失った美津江。
そんな娘を思いやり励ます父・竹造。
父の願いが娘をよみがえらせる、魂の再生の物語。
//
日時:8月6日(土)18:30開演(18:00開場)
会場;DANCE STUDIO LoRe
札幌市中央区南9条西4丁目1-7 韓国文化会館B1F
※地下鉄南北線中島公園駅から徒歩1分
料金:2000円
予約・問合:
reibasshi★gmail.com (★を@に変えてください)
出演;ヨミガタリストまっつ(朗読)
石橋 玲(朗読)
yoshito(トランペット)
石橋 俊一(縄文太鼓)
--
協力:BAKU Pro.、ヨミガタリを楽しむ会
制作協力:橘 智子
※まっつ宛予約も大歓迎っす。
*+-*+-*
22.06.07 初期リリース
22.07.08 予約状況を追記
22.07.22 予約がキャンセル待ちになった旨、追記。
22.08.04 【ご来場の皆様へ】追記して直近アゲ
22.08.06 満席好評裏に完了。固定アゲ。ありがとうございました。
24.04.06 1年8ヶ月遅れで冒険報告。改めてありがとうございました。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2024/04/post-3f056e.html
22.07.08 予約状況を追記
22.07.22 予約がキャンセル待ちになった旨、追記。
22.08.04 【ご来場の皆様へ】追記して直近アゲ
22.08.06 満席好評裏に完了。固定アゲ。ありがとうございました。
24.04.06 1年8ヶ月遅れで冒険報告。改めてありがとうございました。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2024/04/post-3f056e.html
2025年4月12-13日(土日) 朗読史劇出演@中央区
青空をそっと聞いてくれ28
2025年3月13日(木) 朗読WSゲスト@俊カフェ
2025年3月2日(日) 朗読ライブ出演@白石区
2025年1月12日(日) 『夢十夜』イベント参加@中央区
2024年12月18,21日(水,土) 学生公演演出@中央区
青空をそっと聞いてくれ28
2025年3月13日(木) 朗読WSゲスト@俊カフェ
2025年3月2日(日) 朗読ライブ出演@白石区
2025年1月12日(日) 『夢十夜』イベント参加@中央区
2024年12月18,21日(水,土) 学生公演演出@中央区
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。