2016年08月19日
2016年8月19日(金)投げ銭読み語りライヴ@豊平区
投げ銭読み語りリクエストライヴ@豊平区[親子向け]
今年もツアーじゃないけれど、
好評なエストラーダさんでの
親子向け対象
投げ銭読み語りライヴ、
やっちゃいますよっ!
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/1554372334871628/
リクエストは
「親子向け」を前提にお持ちください。
もちろん、絵本は大歓迎!
あえての「これっ!」っていうのも
あっていいですけどね(笑)。
どうセレクトするかは
やっぱり当日のお客様次第で
ございますけど(笑)
*******
日時:8月19日(金)16:00スタート1時間程度
場所:Cafe Estrada[エストラーダ]
豊平区旭町5丁目2-26 (TEL:011-831-4912)
料金:投げ銭(ほかに要1ドリンクオーダー)
作品:オープニング
親子向けのものを、
念のため、なんか持っていきます(笑)。
でもリクエスト多そうなら、
最初っからリクエストでいきますよ。
主催・問合:まっつ RXP03542@nifty.com
予約:まっつ または 会場エストラーダ
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
協力:ヨミガタリを楽しむ会
■ケーキやフードは追加オーダーでお願いします。
--
★今年もやります「親子向け」リクエストライヴ。
☆親子で過ごすカフェな夏休みも
けっこうステキと思いませんか。
★わざわざ遠方からお越しいただくのも大歓迎ですよー!
☆大人だけの参加も、もちろん歓迎。
ただしリクエストは原則親子向け対応でお願いします。
******
今年もツアーじゃないけれど、
好評なエストラーダさんでの
親子向け対象
投げ銭読み語りライヴ、
やっちゃいますよっ!
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/1554372334871628/
リクエストは
「親子向け」を前提にお持ちください。
もちろん、絵本は大歓迎!
あえての「これっ!」っていうのも
あっていいですけどね(笑)。
どうセレクトするかは
やっぱり当日のお客様次第で
ございますけど(笑)
*******
日時:8月19日(金)16:00スタート1時間程度
場所:Cafe Estrada[エストラーダ]
豊平区旭町5丁目2-26 (TEL:011-831-4912)
料金:投げ銭(ほかに要1ドリンクオーダー)
作品:オープニング
親子向けのものを、
念のため、なんか持っていきます(笑)。
でもリクエスト多そうなら、
最初っからリクエストでいきますよ。
主催・問合:まっつ RXP03542@nifty.com
予約:まっつ または 会場エストラーダ
(お席に余裕ある限り、予約なしでもだいじょうぶです)
協力:ヨミガタリを楽しむ会
■ケーキやフードは追加オーダーでお願いします。
--
★今年もやります「親子向け」リクエストライヴ。
☆親子で過ごすカフェな夏休みも
けっこうステキと思いませんか。
★わざわざ遠方からお越しいただくのも大歓迎ですよー!
☆大人だけの参加も、もちろん歓迎。
ただしリクエストは原則親子向け対応でお願いします。
******
16.07.10 初期リリース
16.08.12 直近アゲ・FBイベントページにリンク
16.08.19 無事終了固定アゲ。ありがとうございました。
20.11.19 ようやく至る、冒険報告。改めてありがとうございました。ジャスト4年3ヶ月遅れm(._.)m。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2020/11/post-3f68bb.html
16.08.12 直近アゲ・FBイベントページにリンク
16.08.19 無事終了固定アゲ。ありがとうございました。
20.11.19 ようやく至る、冒険報告。改めてありがとうございました。ジャスト4年3ヶ月遅れm(._.)m。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2020/11/post-3f68bb.html
2025年5月17-18日(土日) 演劇出演@北広島市
2025年5月5日(月祝) 言葉まつり@中央区
2025年4月12-13日(土日) 朗読史劇出演@中央区
青空をそっと聞いてくれ28
2025年3月13日(木) 朗読WSゲスト@俊カフェ
2025年3月2日(日) 朗読ライブ出演@白石区
2025年5月5日(月祝) 言葉まつり@中央区
2025年4月12-13日(土日) 朗読史劇出演@中央区
青空をそっと聞いてくれ28
2025年3月13日(木) 朗読WSゲスト@俊カフェ
2025年3月2日(日) 朗読ライブ出演@白石区
Posted by ふとまつ at 17:14│Comments(0)
│終了分告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。