2014年12月27日
フライヤ記載情報についてのお詫び
本日時点までに
市内各所に置かせていただいている
フライヤに掲載した情報のうち
1/21(水)実施・豊平区回の
スタート時間に誤りがありました。
正しくはこちらブログで公表している19:00スタートです。
ここで訂正してお詫び申し上げます。
明日以降、できるだけ残存フライヤを修正していきたいと思います。
どうぞご容赦・ご理解くださるようお願い申し上げます。
市内各所に置かせていただいている
フライヤに掲載した情報のうち
1/21(水)実施・豊平区回の
スタート時間に誤りがありました。
正しくはこちらブログで公表している19:00スタートです。
ここで訂正してお詫び申し上げます。
明日以降、できるだけ残存フライヤを修正していきたいと思います。
どうぞご容赦・ご理解くださるようお願い申し上げます。
2014年12月27日
夢十夜・中央区回完了

写真は終了後の読み手集合写真。
あら、まっつとオーナー除くと、読み手と聴き手合わせたうちの半分が札幌市外からの参加だったあ。
2014年12月27日
2014年12月27日(土)《「夢十夜 Nights」2》4th@中央区
年内最後は、パン屋さん。
まっつをよくご存知の方には
おなじみのモンクールでの実施です。
いつもは「詩」を中心に
読ませていただいておりますが
この日は、明治文豪の作品。
さすがに「夢十夜」には
パンも珈琲も出てこないんですが、
それはそれ。これはこれ(笑)。
冬の夜長の一夜を
パンや珈琲を召し上がりながら
じっくりお楽しみください。
14.12.27
少人数でしたが、なかなか楽しい空気となりました。
もっとたくさんの方々に、お聴きいただきたかったですね。
※記載のない「夜」はまっつソロでお届けします。
第一夜 裕樹(ゆうき)さん
第二夜 高橋 孝太さん
第三夜 久保 麻紀さん(Photo*reena副代表・ライター、デザイナー、プランナー)
第八夜 青木 春重さん(ヨミガタリを楽しむ会)
第九夜 藤田 恵さん
読み手募集状況:
http://footmats.sapolog.com/e425171.html
<参考>
「夢十夜」について 続きを読む
まっつをよくご存知の方には
おなじみのモンクールでの実施です。
いつもは「詩」を中心に
読ませていただいておりますが
この日は、明治文豪の作品。
さすがに「夢十夜」には
パンも珈琲も出てこないんですが、
それはそれ。これはこれ(笑)。
冬の夜長の一夜を
パンや珈琲を召し上がりながら
じっくりお楽しみください。
14.12.27
少人数でしたが、なかなか楽しい空気となりました。
もっとたくさんの方々に、お聴きいただきたかったですね。
※記載のない「夜」はまっつソロでお届けします。
第一夜 裕樹(ゆうき)さん
第二夜 高橋 孝太さん
第三夜 久保 麻紀さん(Photo*reena副代表・ライター、デザイナー、プランナー)
第八夜 青木 春重さん(ヨミガタリを楽しむ会)
第九夜 藤田 恵さん
読み手募集状況:
http://footmats.sapolog.com/e425171.html
<参考>
「夢十夜」について 続きを読む