さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2024年09月13日

「走れメロス」(6)[5の後おまけ]

(1)(5)⇦ 「走れメロス」(6)[5の後おまけ]  ⇨(7)当日用資料(8)終了後雑感

 蛇足ではありますが…。

Kontoh あれこれ方針整理して、先日(24/9/12木)、ひとりでやっててもビシッとこないので、かつて長らくプロデュースをお手伝いくれた旧Pの前でリハーサルしてみました。

 そしたらですね…叱られました(爆)。

 何をって、当日のブログ報告の「かつてやってたありようと比べると、だいぶおとなしい?のか省エネ模様」って書きように、旧Pはかなりご立腹。

 曰く『「省エネ」とかではなく、まっつ「メロス」が違う次元に向かったという気がします』ということだそうで、『「おとなしい」「省エネ」の言葉に強く憤ってしま』ったとのこと。

 おっとーこれは……むしろ賞賛ではないですかっ!?

 指摘してくれたのが『(リハーサルを観てから)ひと晩経って、見えてきた感覚は、「おとなしい」ではなく、「鋭さ」です』。

 そして『「心身共にズタボロになって諦めたのが湧き水で復活」するのが、魔法のように復活(心身共にくるりと反転)したのではなく、ズタボロさやいろんな苦さをちゃんと抱えたまま、友の元に走ってゆく姿が胸に刺さったのです』とのこと。

 なるほど。って自分で感心することではないけど、悪くない方向に変化したみたい。いやいや、なかなか事前の予想通りにはならないもんだわ。今回はよい方にでよかったあああ!

 それは「朗読ではなく読み語りだ」と、胸を張って言えるものになったってことだとも思うので、ちょいとそのへん興味ある人には、ぜひとも目撃していただきたいもんです。そんな奴は、もういないのか(涙;

 あー残念ですね、この機会を逃したら、観る機会はきっともうないよ。

(1)(5)  (8)終了後雑感


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(詳細情報等)の記事画像
「走れメロス」(8)終了後雑感
「走れメロス」(7)当日用資料
「走れメロス」(5)
「走れメロス」(4)
「走れメロス」(3)
「走れメロス」(2)
同じカテゴリー(詳細情報等)の記事
 「走れメロス」(8)終了後雑感 (2024-09-23 22:05)
 「走れメロス」(7)当日用資料 (2024-09-14 13:31)
 「走れメロス」(5) (2024-08-31 16:53)
 「走れメロス」(4) (2024-08-24 18:02)
 「走れメロス」(3) (2024-08-20 21:03)
 「走れメロス」(2) (2024-08-18 22:30)

Posted by ふとまつ at 21:32│Comments(0)詳細情報等作品雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。