さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2021年04月23日

ブドリ準備日誌10

いかんいかん。「八 秋」で分かってる気になってた語があった。

厩肥…まやごえ。通例は「きゅうひ」。かろうじて「うまやごえ」みたいです、Wikiでも大辞泉でも。アクセント辞典では「きゅうひ」なら載ってる。これ「まやごえ」と読むなら、注釈明示がいるかもしれないなあ。と思ったら、旺文社文庫版も新潮文庫版も「うまやごえ」だったああ。あらあら。これ岩波文庫版もちゃんと確認したほうがいいかなあ。

てなわけで続いて
本編対応「九 カルボナード島」の語チェック。

かんらん…「甘藍」は注釈つけないと伝わらないだろうなあ。
そら…「生きたそらもありませんでした」と出てくるのだけど、伝わるかな。伝わるってことにしようか。「心地」を意味してるんだよね。ここに書いといただけでいいかなあ。

語チェックとしては、ここまでかな。
これでとりあえず完結だが、まとめてみないとね。
21.04.23


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ブドリ日誌)の記事画像
ブドリ準備日誌01
同じカテゴリー(ブドリ日誌)の記事
 ブドリ準備日誌12 (2021-04-28 23:58)
 ブドリ準備日誌11 (2021-04-27 21:21)
 ブドリ準備日誌09 (2021-04-22 23:11)
 ブドリ準備日誌08 (2021-04-20 23:59)
 ブドリ準備日誌07 (2021-04-19 23:59)
 ブドリ準備日誌06 (2021-04-18 23:45)

Posted by ふとまつ at 23:59│Comments(0)ブドリ日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。